ヤマキグループ平均4.0%相当の賃上げを実施
ヤマキ株式会社(本社:愛媛県伊予市 代表取締役社長:城戸善浩 以下ヤマキ)は、2025年4月の賃金改定において、国内グループ会社を含めた従業員を対象に平均4.0%の賃上げを行ったことをお知らせします。
2024年4月に実施した平均6.6%の賃上げと合わせて2年間で累計10%を超える賃上げとなります。

ヤマキでは、長期経営ビジョン「YAMAKI Vision 2035」を策定し、2035年までに目指す姿を「世界の鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」に設定しました。そして、そのために実現すべきヤマキCSV(共有価値創造)のテーマとして「体の健康」「地球の健康」「心の健康」への貢献を掲げております。この中で、「ヤマキグループ従業員の心の健康・働き甲斐を実現する」ことを大切な具体的テーマの1つに設定しており、企業において最大の財産である従業員が仕事を通じて自己実現を果たすことは企業の成長にも繋がると考えています。
今後も、従業員が仕事に対し熱意と責任をもちながら、安心して社業に取り組める環境づくりを行ってまいります。
■概要
引き上げ割合:平均4.0%(ベースアップと定期昇給の合計値)
対象者:国内グループ会社を含む正社員、再雇用社員、契約社員 ※執行役員を除く
時期:2025年4月から支給開始
ヤマキは、「鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」として、「おいしさ」と「健康」、そして「食文化の継承・食資源の持続性確保」に貢献してまいります。
https://www.yamaki.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像