オイシックス・ラ・大地フードテック事業が展開「Oisix クラフトマーケット」初のリアル店舗での販売を開始
安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)は、3月28日(日)にフードトレンドに特化したEC販売ページ「Oisix クラフトマーケット」初のリアル店舗での販売を開始いたします。
当社は、今後もフードテック事業の活性化を進め、食領域に特化したコーポレートベンチャーキャピタル子会社であるFuture Food Fund 株式会社(以下FFF)とともに、関連するスタートアップ企業との商品開発や、Oisix クラフトマーケットの販売チャネルの多角化や商品ラインナップの強化に積極的に取り組んでまいります。(FFF 公式URL:https://futurefoodfund.co.jp/)
当社は、今後もフードテック事業の活性化を進め、食領域に特化したコーポレートベンチャーキャピタル子会社であるFuture Food Fund 株式会社(以下FFF)とともに、関連するスタートアップ企業との商品開発や、Oisix クラフトマーケットの販売チャネルの多角化や商品ラインナップの強化に積極的に取り組んでまいります。(FFF 公式URL:https://futurefoodfund.co.jp/)
「Oisix クラフトマーケット」初のリアル店舗販売は「NewDays新大久保」
Oisix クラフトマーケット商品はJR東日本グループが3月28日にオープンするフードラボ「Kimchi,Durian,Cardamom,,,(略称:K,D,C,,,)」の同ビル内に同日オープンする「NewDays新大久保」で販売を開始いたします。
取扱商品は食品ロスに貢献するアップサイクル商品のグラノーラ、スーパーフードであるカカオニブを使用したビスコッティなど11商品です。
<店舗情報>
店舗名: NewDays新大久保
住所: 東京都新宿区百人町1丁目10番15号JR新大久保駅ビル1階
TEL: 03-3363-6510
開業日: 2021年3月28日(日)8:00~営業時間: 7:00~22:00(平日)、8:00~22:00(土日祝)
「Oisix クラフトマーケット」商品力強化へ~共同開発商品 プラントベースのハンバーグの販売開始~
本商品は野菜だしやキビ、大豆たんぱく、れんこんを使用し、野菜や穀物の味わいとともに食感も大切にしています。湯せんで温めればそのまま食べることができます。
共同開発商品は今後もOisix クラフトマーケットにおいて積極的に展開してまいります。
<商品概要>
商品名: お肉不使用!三ツ星ベジバーグ
発売日: 2021年3月18日
価格: 430円(税抜398円)
設立 : 2018年1月1日
営業所: 東京都渋⾕区神南1丁⽬12−16 Asia ビル 6F
電話番号:03-4405-2663
Future Food Fund株式会社について
「Future Food Fund」サイトURL:https://futurefoodfund.co.jp/
オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品など安心・安全に配慮した食品の宅配サービスを「Oisix(おいしっくす)」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3ブランドにて提供しています。「Oisix」では、2013年7月から必要量の食材とレシピがセットになったミールキット『Kit Oisix』を展開し、累計出荷数が7,500万食(2021年2月時点)を越え、好評を得ています。
当社は「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事業を推進しています。
Oisix クラフトマーケット商品はJR東日本グループが3月28日にオープンするフードラボ「Kimchi,Durian,Cardamom,,,(略称:K,D,C,,,)」の同ビル内に同日オープンする「NewDays新大久保」で販売を開始いたします。
取扱商品は食品ロスに貢献するアップサイクル商品のグラノーラ、スーパーフードであるカカオニブを使用したビスコッティなど11商品です。
Kimchi,Durian,Cardamom,,, ロゴ
規格外のナッツ&フルーツを使用した 「Upグラノーラ」
カカオニブを使用したビスコッティ 「NIBCOTTI」
<店舗情報>
店舗名: NewDays新大久保
住所: 東京都新宿区百人町1丁目10番15号JR新大久保駅ビル1階
TEL: 03-3363-6510
開業日: 2021年3月28日(日)8:00~営業時間: 7:00~22:00(平日)、8:00~22:00(土日祝)
「Oisix クラフトマーケット」商品力強化へ~共同開発商品 プラントベースのハンバーグの販売開始~
お肉不使用!三ツ星ベジバーグ 写真
本商品は野菜だしやキビ、大豆たんぱく、れんこんを使用し、野菜や穀物の味わいとともに食感も大切にしています。湯せんで温めればそのまま食べることができます。
共同開発商品は今後もOisix クラフトマーケットにおいて積極的に展開してまいります。
<商品概要>
商品名: お肉不使用!三ツ星ベジバーグ
発売日: 2021年3月18日
価格: 430円(税抜398円)
株式会社 MiLロゴ
代表者: CEO 杉岡 侑也
設立 : 2018年1月1日
営業所: 東京都渋⾕区神南1丁⽬12−16 Asia ビル 6F
電話番号:03-4405-2663
Future Food Fund株式会社について
Future Food Fund株式会社ロゴ
「Future Food Fund」サイトURL:https://futurefoodfund.co.jp/
オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品など安心・安全に配慮した食品の宅配サービスを「Oisix(おいしっくす)」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3ブランドにて提供しています。「Oisix」では、2013年7月から必要量の食材とレシピがセットになったミールキット『Kit Oisix』を展開し、累計出荷数が7,500万食(2021年2月時点)を越え、好評を得ています。
当社は「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事業を推進しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像