低価格×短納期×高品質、オンラインナレーション&音楽制作サービス「シンクロ」はどのように生まれたのか。タートルミュージック代表・望月衛が明かす誕生ストーリー
2025年2月21日 13時03分 株式会社 タートルミュージック
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

望月衛 株式会社タートルミュージック 代表取締役社長
慶應大学経済学部卒 大学2年でピアニストとしてソロデビュー、同時にB.B.クイーンズのメンバーとして、レコード大賞受賞、紅白歌合戦出場。ソロアルバム12枚リリース。ZARD,郷ひろみ、椎名へきる、城南海、新妻聖子など楽曲提供多数。
93年電通入社 PRプランナーとしてNTT、docomo、大塚製薬、ANA、KDDI、スバル、エアバスなど担当、キヤノン担当営業を経て2008年退職、起業。
TOYOTA、GM、資生堂、サントリー、ゲータレード、プジョー、HONDA、グリコ、森永乳業、味の素、再春館など国内外のCM音楽を多数プロデュース。
アーティストマネジメントを手掛けるほか、一流企業のイベントに一流音楽アーティストをキャスティングする事業「プレミアムキャスティング」を主宰。鈴木雅之、石川さゆり、平原綾香、中島美嘉、小柳ゆき、サンプラザ中野くん、荻野目洋子、新妻聖子、May J.、SIRUP、WONK、Skip Martin(元クール&ザ・ギャング ボーカル)など多数実施。
2025年より独立アーティストを支援するYouTube「オトのマネごと」をスタート。
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
株式会社 タートルミュージックのストーリー
#誕生秘話 #音楽制作 #オンライン に関連するストーリー
リンクをコピーしました