ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

「やらない」選択肢はない。HRbaseが挑む、労務管理特化型AIエージェント開発のリアル

開発ストーリー

#開発ストーリー  #AI  #AIエージェント

2025年8月5日 16時00分 HRbase

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
三田 弘道(みた ひろみち) 社会保険労務士 株式会社HRbase 代表取締役 / 社会保険労務士法人HRbase 代表
大阪大学大学院修了後、人事系ベンチャーで給与計算アウトソーシング事業の立ち上げや人事労務システムの構築に携わる。2015年9月に株式会社Flucle(現HRbase)を設立し、代表取締役に就任。300社以上の労務管理支援を通して労務領域の属人化を課題に感じ、社会保険労務士向けクラウドサービス「HRbase PRO」を開発。理系社労士としてAIにいち早く着目し、2023年には生成AIを用いた労務相談AIの開発に着手、業界を先駆けてAI機能を提供。現在は「最適な労務管理で、すべての人に安心を」というビジョンのもと、労務管理に奮闘するすべての人をサポートするため、HRbaseブランドの発展を目指している。
商品・サービス情報
労務相談プラットフォーム HRbase
一般企業向け / 社会保険労務士向けに展開しているHRbaseのメインサービス。双方に「労務アシスタントAI」を搭載し、専門家監修済の資料のみを学習させたAIで、精度の高い回答を得られる仕組みを実現した。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。