一か月以内に起こる地震の「ピンポイント予測」を生み出した奮闘の10年間。東日本大震災の悔いを果たすべく数々の可能性に挑戦した開発ストーリー
2024年5月13日 15時00分 株式会社地震科学探査機構
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

JESEA 名誉会長村井 俊治
1963年3月 東京大学工学部土木工学科卒業(同年 日本工営株式会社入社)
1983年7月 東京大学生産技術研究所 教授
1992年8月~
1996年7月 国際写真測量リモートセンシング 学会会長
1992年12月~
1995年12月タイ国アジア工科大学院 主席教授
1995年12月~
1997年4月 東京大学生産技術研究所 教授
1997年4月~
1999年5月 タイ国アジア工科大学院 主席教授
1998年2月 スイス連邦工科大学 名誉博士
1999年5月~
2000年3月 東京大学生産技術研究所 教授
2000年5月 東京大学 名誉教授
2000年5月~
2012年5月 一般社団法人日本写真測量学会 会長
2005年5月~
2007年5月 社団法人日本測量協会 副会長
2007年5月~
2015年6月 公益社団法人日本測量協会 会長
2008年5月~
2012年5月 社団法人全国測量設計業協会連合会 理事
2013年1月 株式会社地震科学探査機構 顧問
2016年12月株式会社地震科学探査機構 取締役会長
2023年3月 株式会社地震科学探査機構 名誉会長

主席研究員 理学博士郭広猛
1994年 中国海洋大学工学部地理学科
1998年 中国地質大学(武漢)大学院 第四紀地質学修士
2001年 中国科学院地理学研究所 地理情報システム博士
2006年 中国科学院地理学研究所 地理情報システム准教授
2008年 南陽師範大学教授 災害リモートセンシング
2020年 株式会社地震科学探査機構(JESEA) 主席研究員
2023年 株式会社地震科学探査機構(JESEA) CTO
商品・サービス情報

MEGA地震予測
地表の異常を検知し、地震を予測するサービス(毎週水曜配信)

Je-geo(ジェジオ)
地殻変動情報配信サービス(法人向け)
地震予測情報と日々変化する地殻の動向を配信
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
株式会社地震科学探査機構のストーリー
#地震予測 #防災 #開発ストーリー に関連するストーリー
リンクをコピーしました