ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

地域社会に貢献し、大自然とサウナを愛する人々に素晴らしい体験を。築120年の古民家サウナ宿「つづやビレッジ」オープンに至る経緯と想いとは

サウナ

#サウナ  #移住  #地域活性化

2023年10月26日 15時40分 株式会社シーブリッジ

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
天池鋭男(あまいけとしお)
東京で小さな広告会社を創業して19年目になります。 自然豊かな美濃加茂市三和町廿屋(つづや)で、7代目として引き継ぎました築120年の古民家をリノベーションし、大自然と田舎体験を存分に楽しめるサウナ古民家宿を作りました。緑の中で整うことができる、開放感いっぱいのサウナをご用意し、都会から来られた皆さんに本物の癒やしを提供したいと思っています。
岩城淳一(いわきじゅんいち)
世界50カ国以上を旅し、 家族で墨田区にて シェアハウスを9年間運営。 いろいろな人と の交流の場をつくりたいという思いを持つ。長男が「山が見える小学校に通いたい」と言 ったことをきっかけに、 田舎移住を考えてい たところに、 天池と出会う。
紹介された三和町を訪れたところ、その自然のすばらしさに感銘をうけ、妻、3人の子どもと一緒に移住を決める。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

株式会社シーブリッジのプレスリリース