ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

世界に羽ばたけ!日本の特産品を「発掘」し、魅力を伝えたい。ふるさと納税サイト『もぐふる™』の開発の裏側と挑戦

開発秘話

#開発秘話  #ふるさと納税  #地方創生

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
山崎 智子
東京都大田区出身。三重県四日市市育ち。大学卒業後、商社での中東駐在や、コンサル会社での企画運営・商品開発を経験。2022年より西本Wismettacホールディングス事業開発本部にて、商品企画チームのマネージャーとなると同時に、Wismettacグループとしての新規事業、ふるさと納税サイト「もぐふる」の立ち上げ・事業リーダーを務める。
商品・サービス情報
食特化型ふるさと納税サイト「もぐふる」
「もぐふる™」(※)は、「ふるさとの『おいしい』を全国へ。そして、世界へ。」をコンセプトとした、食に関係する返礼品に特化したふるさと納税サイトです。まだ知られていない地域の食と魅力を発掘し、地域の優れた食品と、その背景にあるストーリーや生産者のこだわりなどを発信することにより、より多くの人に「ふるさと」の味と想いを届けます。地域と寄附者が一体となって地域の発展と課題解決に貢献できるよう、「もぐふる」ではふるさと納税に関する勉強会やイベントを開催し、地域とその地域を応援したい方の新たな出会いや、納税した方との交流ができる場を創出します。(https://mogufull.jp/
※「もぐふる」は商標出願中、「もぐふる」公式マスコットキャラクターは図形商標出願中です。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

#開発秘話 #ふるさと納税 #地方創生 に関連するストーリー