ニッスイが2023年春夏の新商品を発表!こってり濃厚でくせになる「豚まぜそば」や、良質なたんぱく質が手軽に摂れる「速筋タンパクおさかなバー」など43品が登場
- 2023/01/27 13:00
- 株式会社ニッスイ
「唐津の食と器」トークイベントを開催!モデル・高山都さんと唐津焼作家・村山健太郎さんが佐賀県唐津市の魅力を語る
- 2023/01/19 18:00
- 唐津市
箱根小涌園ユネッサンがTVアニメ『転生したらスライムだった件』とのコラボイベント「ユネッサン・テンペスト開業祭」を開催
- 2023/01/19 15:00
- 藤田観光株式会社
パナソニック、新製品の「オートクッカー ビストロ」をはじめビストロシリーズの魅力を伝えるイベントを開催!
- 2023/01/18 19:20
- パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンター
やる気スイッチグループとPreferred Networksによる本格的なプログラミング教室「HALLO」、全国への展開を開始
総合教育サービス事業を展開する株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司 以下、やる気スイッチグループ)は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する株式会社 Preferred Networks(以下、PFN)が開発したプログラミング教材 『Playgram™(プレイグラム)』と「やる気スイッチ」の入る指導メソッドを組み合わせた新しいプログラミング教室として、「プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™」(以下、HALLO)を立ち上げました。
PFNが開発したPlaygram は、小学 1 年生から始めることができ、小学校高学年から中学生まで学べる本格的なプログラミング教材で、ビジュアルプログラミングから始め、タイピング、プログラミングの基礎、Python によるテキストコーディングまで、子どもの理解度と意欲に応じて段階的に学習を進めることができます。ビジュアルプログラミングやタイピング練習など未就学児(年長生)でも始めることが可能です。
HALLOではこの Playgram を活用し、やる気スイッチグループの個別指導学習塾「スクール IE」や英語で預かる学童「Kids Duo」、バイリンガル幼児園「Kids Duo International」等で培ってきた、講師がきっかけを与え伴走することで生徒が自律的に学ぶ力をつける(やる気スイッチの入る)指導メソッドとかけ合わせます。具体的には、1)タブレットPCでの自宅学習(毎日15分)、2)教室でのコーチングによる指導(週1回)、3)成果発表(月1回)を繰り返し、小さな成功体験を積み重ねながら学びが続く学習サイクルを築きます。
今年8月の有明ガーデン校(東京・江東区)を皮切りに、9月に武蔵小杉校(神奈川・川崎市)、オンライン教室が誕生、さらに12月1日(火)に三鷹校(東京・三鷹市)が開校する予定です。HALLOは今後1,000教室での展開を目指しています。
無料・体験レッスンのご予約、その他「HALLO」の詳細はこちら
→https://www.yarukiswitch.jp/pg/
- 2020/11/25 17:25