ニッスイが2023年春夏の新商品を発表!こってり濃厚でくせになる「豚まぜそば」や、良質なたんぱく質が手軽に摂れる「速筋タンパクおさかなバー」など43品が登場
- 2023/01/27 13:00
- 株式会社ニッスイ
「唐津の食と器」トークイベントを開催!モデル・高山都さんと唐津焼作家・村山健太郎さんが佐賀県唐津市の魅力を語る
- 2023/01/19 18:00
- 唐津市
箱根小涌園ユネッサンがTVアニメ『転生したらスライムだった件』とのコラボイベント「ユネッサン・テンペスト開業祭」を開催
- 2023/01/19 15:00
- 藤田観光株式会社
パナソニック、新製品の「オートクッカー ビストロ」をはじめビストロシリーズの魅力を伝えるイベントを開催!
- 2023/01/18 19:20
- パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンター
キユーピー、BMIが高め※1の方向けのマヨネーズタイプ調味料 機能性表示食品「キユーピー フィッテ」を新発売
キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:長南 収、以下キユーピー)は、BMIが高めの方向けの機能性表示食品のマヨネーズタイプ調味料として「キユーピー フィッテ」を新発売します。
※1 BMI 25以上30未満
◆内臓脂肪を減らす機能が報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを配合
ローズヒップ由来ティリロサイド0.1㎎を12週間毎日摂取した場合、内臓脂肪面積が平均9.3cm2減少しました。(研究レビューの採用論文中データより)
「キユーピー フィッテ」では、1日の摂取目安量15g(大さじ約1杯)あたり0.1mgのローズヒップ由来ティリロサイドを摂取できます。
◆カロリー50%カット※2でも、おいしさそのまま
※2 当社マヨネーズ比
「キユーピー フィッテ」は、キユーピーの独自技術であるマイクロエマルション製法※3と卵香味油(たまごこうみゆ)※4により植物油量を当社マヨネーズの半分に抑えながらも、マヨネーズらしいコクや口どけを実現しました。
※3 キユーピーハーフでも採用している、植物油の粒子を細かく均一化し、その表面積を増やす独自製法
※4マヨネーズらしい卵の香りを詰め込んだ香味食用油
健康課題として内臓脂肪を気にする方も多くいます。内臓脂肪を減らすためのポイントが健康的な食生活であることから、毎日の食生活に取り入れやすい調味料で内臓脂肪を減らすことができないか、と考えたことが「キユーピー フィッテ」開発の始まりです。
コロナ下での外出自粛や在宅勤務による運動不足から健康意識が高まっています。キユーピーは、「キユーピー フィッテ」など健康訴求の商品を通して、健康的で満足感のある食生活の実現を支援していきます。
商品特徴、その他詳細はこちら
→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000044559.html
- 2021/02/03 14:00