- 02:04福岡県うきは市に廃校を活用したキャンプ場「UKIHA RIVERCAMP」誕生!サウナ・BBQ・自然体験が充実
- 2025/04/22 14:00
- 株式会社タカラレーベン
- 01:01業界初!ご自身のカード&家族カードの両方に設定できる使いすぎブロック機能登場、 もっと安心&便利に!MyJCBの新機能拡充
- 2025/04/16 13:00
- 株式会社ジェーシービー
- 01:48キユーピー マヨネーズ発売100周年!キユーピー流・体験型の「グループ合同入社イベント」を初開催、新入社員133名参加
- 2025/04/03 16:00
- キユーピー株式会社
- 02:16大丸松坂屋百貨店、2025大阪・関西万博会場にオフィシャルストアを出店!約200種類のオリジナル商品を展開
- 2025/04/02 12:00
- 株式会社 大丸松坂屋百貨店
KINTOが “人に寄り添ってクルマを進化させる”「パーソナライズ」の体験イベントを初開催!
株式会社KINTO(以下、KINTO)は、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)とともに、クルマを運転した際のデータを分析し、一人ひとりに合わせたソフトウェアをご提案していく「パーソナライズ」のサービス化に向けて取り組みを進めています。このサービス化に先立ち、お客様に体験いただくイベントを、2021年11月3日(水・祝)に富士スピードウェイの「トヨタ交通安全センター モビリタ」(静岡県)にて開催しました。
今回のイベントでは、KINTO専用車GRヤリス“モリゾウセレクション”を契約いただいたお客様3人をモビリタにご招待し、以下のプログラムを体験いただきました。
※プログラムは、今回のイベント用に企画したもので、サービス化する際にご提供する内容と同一ではありません
①運転の際のデータの収集
お客様に「ブレーキング」「スラローム」「定常円」の3つのコースを走行。運転データを収集。
②データの比較分析
データをもとにトヨタのデータエンジニアがお客様一人ひとりの運転の特徴や傾向を分析。
③お客様へのヒアリング
運転した際にうまくできた点・できなかった点など、お客様に細かくヒアリング。
④ソフトウェアの設定変更をご提案・反映
その人の個性や好みに合わせて、ステアリングの重さや四駆の前後配分などソフトウェアのセッティングをご提案し、その場でクルマに反映。
⑤ 「人に寄り添って進化するクルマ」の体験
セッティング変更後のクルマを運転してもらい、データを再度収集。当初のデータと比較し、「人に寄り添って進化するクルマ」を体験してもらう。
今回のイベントを通じて、KINTOとトヨタが掲げる「人に寄り添って進化するクルマ」の実現に向けて、チャレンジをさらに加速させていきます。
イベントの詳細はこちら
→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000054790.html
KINTOのサービスの詳細はこちら
→https://kinto-jp.com/
GRヤリス“モリゾウセレクション”の詳細はこちら
→https://kinto-jp.com/kinto_one/morizo/gryaris/
2021/11/09 13:34