次の動画
- 02:01みやぎ生協・コープふくしまのAI職員「めぐみ」がテレビCMデビュー!個人宅配の魅力を発信 宮城・福島で放映
- 2025/03/17 13:00
- みやぎ生活協同組合
- 1:44:12国際女性デー目前に丸の内エリアの企業22社の人事担当者らが集結!職場のウェルネスアクションを考案するワーキング開催
- 2025/03/07 13:30
- 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
- 01:54東京ディズニーリゾート® 「春ディズニー!」で最高の思い出を!
- 2025/03/07 10:00
- 株式会社オリエンタルランド
- 01:17【マヨネーズで世界を巡る】キユーピー マヨネーズ発売100周年記念キッチンカーイベント、全国7都市で開催
- 2025/03/04 17:00
- キユーピー株式会社
6⽉21⽇(⽕)東京駅八重洲地下街に、より快適な顧客体験、より働きやすい環境を実現した新型店舗「ペッパーランチ 八重洲地下街店」がオープン!
ペッパーランチを運営する株式会社ホットパレット(本社:東京都江東区、代表取締役:松本純男)は、2022年6⽉21⽇(⽕)東京都中央区に新型モデル店舗「ペッパーランチ ⼋重洲地下街店」をオープンいたします。
ペッパーランチ⼋重洲地下街店は、従来のホールスタッフによる提供⽅式からセルフ提供⽅式への変更や、厨房機器の⾒直しにより、厨房を⼩型化したことで、従来よりも客席のスペースを広く取り、⼗分な座席の間隔を確保しています。
また、キオスク端末の導⼊によりレジ待ちの時間を解消、メニューのカスタマイズもより気軽に⾏えるようになりました。
ペッパーランチ⼋重洲地下街店を今後の「ペッパーランチ」の標準店舗モデルとすることで、従来は出店が難しかった駅前や駅ナカの敷地⾯積の⼩さい⽴地でも出店することが可能となりました。
より多くのお客様がご来店しやすい⽴地で、より快適にお⾷事をお楽しみいただけます。
また、外⾷産業として⼈材採⽤が難しい状況が続いている中で、店舗イメージの刷新、店舗オペレーションの習熟までに掛かる時間の短縮、重労働の軽減などが喫緊の課題でした。
新型店舗では、店舗デザインの変更、決済や設備機器の交換・清掃作業などの省⼒化、⼀部サービスのセルフ化を⾏うことで、店舗で働く従業員の⽅の負担を軽減でき、接客や調理のコア業務に集中できることで、従業員の⽅にとっても働きやすい環境を整備しております。
【店舗概要】
ペッパーランチ ⼋重洲地下街店
オープン⽇時:2022年6⽉21⽇(⽕)11:00
住所:東京都中央区⼋重洲2-1 ⼋重洲地下街中4号 ⼋重洲地下1番通り沿い
電話番号:03-6262-6800
営業時間:11:00〜22:00(L.O 21:30)
2022/06/21 10:00