- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
- 02:09カラーマスクブランド『MASMiX』2025年秋新作、藤本美貴コラボカラー&新CMメイキング解禁!
- 2025/07/08 10:00
- 川本産業株式会社
- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
はじめしゃちょー、フィッシャーズ、リュウジらが参加!動画クリエイター(YouTuber)に迫る展覧会「動画クリエイター展」日本科学未来館にて開催
いま、子どもたちのなりたい職業No.1である“YouTuber”。絶大な社会的影響力を誇るようになった彼らにスポットをあてた特別展「動画クリエイター展」(産経新聞社など主催)が、10月8日(土)から2023年4月2日(日)まで、日本科学未来館(東京都江東区)で開催されます。一本の動画に隠された努力や工夫、発信にかける想い。さまざまなジャンルで活躍する動画クリエイター(YouTuber)たちの “配信されない舞台裏” に迫る展覧会です。
本展は公的なミュージアムで開催される大型の展覧会として、初めて「動画クリエイター」をテーマにしました。国立の施設である日本科学未来館で、楽しく、分かりやすく、ちょっぴりマジメに、この現代を象徴するテーマをお届けします。
「動画クリエイター展」公式HPはこちら https://dougacreator-ten.jp/
■参加クリエイター(五十音順、敬称略)※全9組参加
・はじめしゃちょー
YouTubeチャンネル「はじめしゃちょー(hajime)」
「自由」をモットーにしている超フリーダムな動画クリエイター。実験系をメインにオールジャンルでなんでもしたいことを動画にしており、若年層より圧倒的な支持を得ている。
・フィッシャーズ
YouTubeチャンネル「Fischer's-フィッシャーズ-」
思い出系ネットパフォーマンス集団。バラエティ豊かなメンバーが揃った時の掛け合いが抜群。中学の思い出として動画投稿をスタートしたのが始まりで、今では多くのファンを持つチャンネルに成長。
・リュウジ
YouTubeチャンネル「料理研究家のバズレシピ」
料理研究家。「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、SNS総フォロワー数は約710万人。料理動画を公開しているYouTube はチャンネル登録者数310万人を超える。
ほか、おめがシスターズ、鹿の間、しらスタ、葉一、ひまひま、ポッキー
■特別展「動画クリエイター展」概要
会期:2022年10月8日(土)~2023年4月2日(日)
会場:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
開館時間:10時~17時(入場は閉館の30分前まで)
休館日:火曜日(ただし12月27日、1月3日、3月21、28日は開館)と年末年始(12月28日~1月1日)
※状況により、会期等が変更となる場合があります
2022/10/07 18:00