- 02:16“くるま旅”やレジャーに留まらない新たな可能性を提案 アジア最大級のキャンピングカーの祭典『ジャパンキャンピングカーショー2025』開催!
- 2025/02/04 14:00
- 一般社団法人日本RV協会
- 01:23セブン‐イレブンがチョコレートの祭典⁉ 「アポロ」「ガーナ」「ダース」とのコラボ第2弾や「ショコラ生どら焼」、鎧塚俊彦シェフ監修ドリンクなど全17 種類、1月21日(火)から
- 2025/01/30 12:00
- 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
- 01:47レンジでサクッと食感「今日のおかず レンジでできる あじフライ」や魚介の旨味が詰まった「ザクザク食べるラー油」などココロを満たす贅沢時短食品!ニッスイが2025年春夏新商品を発表
- 2025/01/28 11:30
- 株式会社ニッスイ
- 02:17小さな手がつなぐ持続可能な未来。ザンビア産バナナペーパーが育む、親子の学び時間
- 2025/01/24 13:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
ハイエンドオーディオとDJカルチャーを継承し創造する、新たな音楽スタイルを楽しめる場「Technics café KYOTO」オープン
パナソニック株式会社は、テクニクスサウンドの新たな体感拠点「Technics café KYOTO」を2023年12月6日(音の日)に京都四条通りにオープンしました。
「Technics café KYOTO」は、試聴室などのオーディオ専用に設計された空間ではなく、コーヒーや軽食とともにリラックスしながら、まだ経験したことのない音と出会える空間を目指し、音楽プロデューサーやアーティスト、DJ、京都市内のレコード店など多彩なプロフェッショナルが選んだプレイリストで音楽との出会いを演出します。内装デザインは、テクニクスのターンテーブルの愛用者でもある建築デザイナーの関祐介氏が担当、音はテクニクスの最上級クラス「リファレンスクラス」のシステムが再生します。また、オーディオライブやDJイベントなど各種イベントも開催していく予定で、DJターンテーブルの世界的定番モデルである「SL-1200MK7」を使ったDJシステムによるサウンドも楽しめます。
グランドオープンに先駆けて開催した記者発表会では、ピーター・バラカン⽒や岸⽥繁⽒によるオーディオLIVEや、DJ RENA⽒によるDJプレイなど、ここでしか体験できない音楽との出会いを演出しました。
当社は、本施設を多様な人、音楽、文化の出会いを創出する拠点とし、新時代に向けてハイエンドオーディオとDJカルチャーを継承し創造する、新たな音楽スタイルを楽しめる場を目指します。
■Technics café KYOTO 概要
名称:Technics café KYOTO
住所:京都府京都市中京区新町通錦小路下る小結棚町444番地 京都四条新町ビル1F
営業時間:日~木曜日 11:00~20:00 / 金~土曜日 11:00~22:00
定休日:年末年始
ホームページURL:https://jp.technics.com/cafe-kyoto/
2023/12/08 10:00