ハイエンドオーディオとDJカルチャーを継承し創造する、新たな音楽スタイルを楽しめる場「Technics café KYOTO」オープン
パナソニック株式会社は、テクニクスサウンドの新たな体感拠点「Technics café KYOTO」を2023年12月6日(音の日)に京都四条通りにオープンしました。
「Technics café KYOTO」は、試聴室などのオーディオ専用に設計された空間ではなく、コーヒーや軽食とともにリラックスしながら、まだ経験したことのない音と出会える空間を目指し、音楽プロデューサーやアーティスト、DJ、京都市内のレコード店など多彩なプロフェッショナルが選んだプレイリストで音楽との出会いを演出します。内装デザインは、テクニクスのターンテーブルの愛用者でもある建築デザイナーの関祐介氏が担当、音はテクニクスの最上級クラス「リファレンスクラス」のシステムが再生します。また、オーディオライブやDJイベントなど各種イベントも開催していく予定で、DJターンテーブルの世界的定番モデルである「SL-1200MK7」を使ったDJシステムによるサウンドも楽しめます。
グランドオープンに先駆けて開催した記者発表会では、ピーター・バラカン⽒や岸⽥繁⽒によるオーディオLIVEや、DJ RENA⽒によるDJプレイなど、ここでしか体験できない音楽との出会いを演出しました。
当社は、本施設を多様な人、音楽、文化の出会いを創出する拠点とし、新時代に向けてハイエンドオーディオとDJカルチャーを継承し創造する、新たな音楽スタイルを楽しめる場を目指します。
■Technics café KYOTO 概要
名称:Technics café KYOTO
住所:京都府京都市中京区新町通錦小路下る小結棚町444番地 京都四条新町ビル1F
営業時間:日~木曜日 11:00~20:00 / 金~土曜日 11:00~22:00
定休日:年末年始
ホームページURL:https://jp.technics.com/cafe-kyoto/
2023/12/08 10:00
- 02:21生産者と消費者を繋ぐ!パナソニックHDが「真の顔が見える生産者とは」提供開始
- 2025/03/27 13:30
- パナソニックグループ
- 02:12【11/7~12/8まで】パナソニックHDが新宿御苑での実証実験に移動型無人販売サービス「PIMTO」を提供
- 2024/12/02 10:00
- パナソニックグループ
- 02:44AI&センシングやペロブスカイト太陽電池など紹介 パナソニックグループ「CEATEC 2024」に出展
- 2024/10/18 13:00
- パナソニックグループ
- 02:11無限の表現力と業務効率化で新たなステージへ パナソニック コネクトが「Inter BEE 2023」に出展
- 2023/11/29 13:00
- パナソニックグループ
- 01:45ビストロの“おまかせ調理”を味わえる初のリアル店舗 二子玉川駅構内に期間限定オープン
- 2023/11/22 15:00
- パナソニック株式会社
- 02:17パナソニックグループが「CEATEC2023」に出展 環境問題の解決に向けた先進の技術・取組みを発信
- 2023/10/19 13:00
- パナソニックグループ