生成AI ✕ コンタクトセンターサミット、開催決定!

どこまで進化する?コールセンター/CS部門での「生成AI」活用を徹底検証

株式会社リックテレコム

株式会社リックテレコムが発行する「月刊コールセンタージャパン」編集部は、2025年4月22日(火)、オフラインイベント「生成AI ✕ コンタクトセンターサミット」を東京都・御茶ノ水の御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催します。

先進事例各社と識者、ITベンダーが集結!

2025年冬現在、コールセンターをはじめとした顧客接点組織で最大のトピックは、「生成AI活用」です。
著しく速い技術の進化、そして高まる期待値の一方、実運用フェーズになかなか落とし込めていないのも事実。そこで、マーケットを代表する先進事例と専門家が集結、「生成AI活用のポイントとギモン」を、忖度なしで徹底議論します。また、会場ではITベンダー各社による展示ゾーンも展開。最新ソリューションを紹介します。

基調パネルディスカッションは、生成AIを活用している事例企業4社(LINEヤフーコミュニケーションズ / 明治安田生命保険 / JR西日本カスタマーリレーションズ / ビッグローブ)が登壇。編集部が選定した識者4名に対し、活用の際の疑問、課題をぶつけ、かつ識者からの質問に回答します。

特別講演も、異なる事例4社(JCOM、明治安田生命保険、DMM.com、大和証券)が登壇。取り組み内容を解説するとともに、識者4名が鋭く切り込む対談形式でお届けします。
よくあるセミナーの事例紹介ではなく、まさに事例「検証」のプログラムです。

また、協賛各社によるソリューショントレンド解説、そしてブースでのデモンストレーションも実施。2025年春現在、コンタクトセンター/コールセンター関連の生成AI情報を集約したイベントにぜひご来場ください。なお、AICX協会、Generative AI Japan、日本ディープラーニング協会にもご後援いただいています。

プログラム、申込みは以下のリンクをご覧ください。
https://callcenter-japan.com/html/aiccs2025/

<セミナー概要>

名 称:生成AI×コンタクトセンター・サミット

日 時:2025年4月22日(火) 10:30~17:30(10:00受付開始)

参加費:無料(事前登録制)

定 員:400名

会 場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区神田駿河台4-6)

主催・運営事務局: 株式会社リックテレコム「コールセンタージャパン」編集部

協賛企業:[ゴールドスポンサー] カラクリ株式会社/株式会社RightTouch[シルバースポンサー] NTTマーケティングアクトProCX株式会社/ジェネシスクラウドサービス株式会社/ 株式会社トゥモロー・ネット/株式会社PKSHA Communication/株式会社フライル/ベリントシステムズジャパン株式会社

後援団体:一般社団法人AICX協会/一般社団法人Generative AI Japan/一般社団法人日本ディープラーニング協会


<お問い合わせ>

株式会社リックテレコム「月刊コールセンタージャパン」セミナー事務局

E-mail:ct-seminar@ric.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リックテレコム

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区湯島3-7-7
電話番号
-
代表者名
土岡正純
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月