福岡の広報支援会社ECHO、磯焼け問題に挑むオーシャンリペアのPR施策を企画・実施
愛犬と海の環境を同時に守る立命館大学発スタートアップのストーリーを発信

九州・福岡を拠点に全国のスタートアップや中小企業、VCなどの広報PRを支援する株式会社ECHO(以下「ECHO」)は、立命館大学発スタートアップ・オーシャンリペア株式会社(本社:福岡市、代表取締役CEO:戸田耕介、以下「オーシャンリペア」)のPRTIMES STORY記事2本の企画・制作をサポートしました。
ECHOは「挑戦者の声を社会に響かせる」をミッションに掲げ、企業のビジョンや事業・採用課題から逆算した商品サービスPRおよび、採用広報の伴走支援サービスを提供しています。今回のPR施策では、オーシャンリペアが展開する未利用魚を活用した環境配慮型ドッグフード『オーシャンハーベスト』が、愛犬の健康だけでなく環境問題や漁業課題の解決にも貢献している価値を訴求するとともに、創業の背景や開発ストーリーを通じて「磯焼け」問題への理解を深めるストーリー記事を制作しました。
【PRTIMES STORY①】「海を守るドッグフード」開発。大学発スタートアップ×長崎・五島の地元鮮魚店が海と漁師と食卓の未来をつなぐ

▼公開日:2025年4月14日(月)
▼記事URL:https://prtimes.jp/story/detail/xR6mNoceV8x
【PRTIMES STORY②】「海を守るドッグフード」開発。大学発スタートアップ×長崎・五島の地元鮮魚店が海と漁師と食卓の未来をつなぐ

▼公開日:2025年4月24日(木)
▼記事URL:https://prtimes.jp/story/detail/rNLXmwhGYyB
■オーシャンリペア株式会社について
オーシャンリペアは、2024年2月設立の立命館大学発スタートアップです。「10年後は今よりもっといい海に」をミッションに掲げ、海の環境問題である「磯焼け」の課題解決に取り組んでいます。
磯焼けの原因となっている食害魚を有効活用したドッグフード『オーシャンハーベスト』の開発・販売を手始めに、キャットフードや養殖用飼料の開発、藻場再生効果の科学的検証など、事業と研究の両面から持続可能な海洋環境の実現を目指しています。
(企業サイト:https://www.oceanrepair.co.jp)
■ECHOのPR施策のこだわり
ECHOはこの支援事例を通じて、以下の要素を重視しました
-
事業ビジョンの実現から逆算したストーリー設計
-
社会課題の可視化と共感の獲得:専門的な環境問題「磯焼け」を一般の人々に伝わる言葉で表現し、社会的関心を喚起
-
ビジネスと社会貢献の両立:環境問題解決と持続可能な経済モデルの両立を明確に発信
-
創業者のパーソナルストーリー:大学での研究から起業に至る過程と情熱を伝えることで、人間的な共感を創出
-
地域協働モデルの提示:地元漁業者や自治体との連携を具体的に描き、他地域での展開可能性も示唆
■株式会社ECHO 代表者取締役CEO 園田 遼弥 メッセージ

多くの企業では、広報や採用広報の専門的な知見を持った担当者がおらず、日々の挑戦が伝えきれずに終わっています。プロダクトの完成度や経営者の志がどれだけ高く優れていても、それが社会に正しく届かなければ、より良い社会をつくるための持続可能な企業活動は困難です。特にスタートアップや大企業の新規事業部門では、限られたリソースの中で、事業開発と並行して「伝える」活動まで担うのは難しいのが現実です。
ECHOはスタートアップ支援に力を入れる福岡市を拠点に、地域企業から全国のスタートアップ起業家の挑戦を、広報の力で可視化し、社会との接続を支援しています。企業のステージや目的に合わせた実践的な伴走を行い、単なる“広報代行”にとどまらない、経営に資する広報体制の構築を重視しています。
今後も挑戦する企業の声を社会に届け、その挑戦が正しく評価されることで成長につながり、より良い社会が創られることを支援してまいります。
株式会社ECHOについて
企業を成長に導く、広報PR支援。
✓広報PR戦略の立案
事業目標・課題から逆算した広報PR戦略を策定します
✓広報伴走サポート
広報戦略の実行・プレスリリースをはじめとするコンテンツ制作を、広報担当者さまに伴走して支援します
✓採用広報サポート
採用課題から逆算してWantedlyやオウンドメディアなどの採用媒体の運用・記事制作を支援します
【会社概要】
設立:2024年3月
所在地:福岡県福岡市中央区天神2丁目2番12号 T&Jビルディング7F
代表者:代表取締役CEO 園田遼弥
事業内容:商品・サービスPR・採用広報支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像