【セミナーレポート公開】テレワーク2年目、管理職は心理的安全性をどう創るか?
テレワークが急増する中で改めて注目される「心理的安全性」の創り方を紐解き、自社の管理職の育成方針を'3つの要素'とともに解説。当日出てきた経営者・人事の方から出た質問に対して、事例を交えながら回答。
リーダーシップ開発・組織開発の研修を提供しているアーティエンス株式会社は、7月27日開催のセミナー『管理職起点で創る'成果に繋がる'心理的安全性―中堅・中小企業の管理職育成に、今、必要とされる3つの要素―』のセミナーレポートを公開致しました。今回は精密機械業界、教育サービス業界、電気・エネルギー業界、不動産業界、医療業界、保険業界、鉄道業界、コンサルティング業界、インテリア業界から10名の人事・経営者の方にご参加いただきました。
- 目次
- 当日のアジェンダ
・「心理的安全性」を正しく理解する
~心理的安全性とパフォーマンスの関係~
・テレワーク2年目、浮かび上がる現場の課題と認識
~陥りがちな失敗とその背景にあるもの~
・管理職起点による心理的安全性の高いチーム創り
~他社事例から紐解く抑えるべきポイント~
・心理的安全の場を創ることで、何を成し遂げたいか?
~今、管理職に本当に必要とされる3つの要素とは~
2)質疑応答
3)受講者の声
4)管理職研修のご案内
5)次回セミナーのご案内
[▶] 詳細はこちらよりご覧ください
https://artiencecorp.com/column/articleID=4678/
- 当日のスライド(一部)
・みなさんの組織はどこにいますか?
事例1、コロナを乗り越える経営チーム創り
- 次回セミナーのご案内
【3か月間の無料体験特典付き/オンラインセミナー】若手・新入社員の早期離職・孤立化を防ぐフォローアップのコツとは?
―やりたいことが見えてくる。若手・新入社員フォローアップサーベイ―
次回開催:8月26日(木) 13:30-14:30
詳細:https://artiencecorp.com/openseminar_list/#seminar_4523
- アーティエンスとは
社員教育・研修をご検討の経営者様・人事ご担当者様向けに完全無料のセミナーを実施しております。ご興味のある方は是非お問い合わせください。
[▶] 詳しく聞いてみたい場合はお問い合わせよりお待ちしております。
https://artiencecorp.com/contact/?page-type=openseminar
[▶] 当社の最新情報をご希望の方は、 メルマガでご提供させていただいております。
https://artiencecorp.com/mail_magazine/
[▶] 過去のコラム・レポート・企業事例は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/column/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像