9割が電話応答なしのお店ではサービスを利用したくないと回答!電話応答がないことを理由に利用を諦めた方は6割
電話応答がないお店は利用したくないと感じる方が多い結果に
サービス業を営むお店であれば、お客さんからの電話が鳴ることは珍しくないでしょう。
特に、車やバイク、リフォーム会社や不動産会社など、高単価商材・サービスを扱うお店に対して、事前に電話で確認したいお客さんは多いのではないでしょうか。
しかし、お店側は忙しくてなかなか電話に出られない場面も少なくありません。
一方、問い合わせた側のお客さんはわざわざ電話をしたのに応答がないとガッカリし、お店の利用をやめてしまうこともあるようです。
このように、電話1本がお店の売上を左右すると言っても過言ではありません。
そこで今回、電話代行サービス「アフターコールナビ」(https://www.axs-f.com/)を運営するアフターコールナビ株式会社は、①高単価商材・サービスを扱う店舗に勤める方、②ユーザーとなりうる20代~50代の男女を対象に、「高単価商材・サービスを扱う店舗における電話対応の実態とユーザーの受ける印象や購買意欲の変動」に関する調査を実施しました。
<調査概要>
【調査概要】「高単価商材・サービスを扱う店舗における電話対応の実態とユーザーの受ける印象や購買意欲の変動」に関する調査
【調査期間】2023年11月29日(水)~2023年11月30日(木)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,043人
【調査対象】調査回答時に①高単価商材・サービスを扱う店舗に勤める方、②ユーザーとなりうる20代~50代の男女であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
3割以上が毎回電話に出られないと回答!どのように対応している?
はじめに、高単価商材・サービスを扱う店舗に勤める方に、お客様からの問い合わせ電話について伺いました。
「お客様からの問い合わせ電話に毎回出ることができていますか?」と質問したところ、『できている(65.7%)』『できていない(34.3%)』と回答しました。
3割以上の方が、お客様からの問い合わせ電話に毎回出ることができていないようです。
では、電話に出られない場合、どのようにしているのでしょうか?
そこで、「営業中に電話に出られない場合、どのようにしていますか?(複数回答可)」と質問したところ、『留守番電話サービスを利用している(45.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『転送サービスを利用している(36.5%)』『音声応答サービスを利用している(25.9%)』と続きました。
電話に出られない場合には、留守電や転送サービスで対応している店舗が多いことがわかりました。
電話代行サービスを利用している店舗はどれくらい?利用していない理由も明らかに
近年では、かかってきた電話を転送して電話代行サービスの方に対応していただくというサービスも普及しています。
では、電話代行サービスを利用している方はどのくらいいるのでしょうか?
「電話代行サービスを利用していますか?」と質問したところ、4割以上の方が『利用していない(44.9%)』と回答しました。
利用している方がいる一方で、利用していない方も少なくないようです。
『利用していない』と回答した方に、利用していない理由を具体的に聞いてみました。
■電話代行サービスを利用していない理由とは
・大きな会社でないため、そこまでの必要性がない(40代/女性/愛知県)
・転送で特に問題が発生していないから(40代/男性/兵庫県)
・費用が掛かるから(40代/男性/新潟県)
・予算の確保ができていないから(50代/男性/大阪府)
今現在は必要性を感じていないという回答が多く寄せられました。
また、予算との兼ね合いで利用していないという店舗が多いこともわかりました。
問い合わせの電話に応答がなかった場合のお店の印象は?
先程の調査結果で、高単価商材・サービスを扱う店舗に勤める方の電話代行サービス利用状況や、利用していない理由について明らかになりました。
では、お店に問い合わせ電話をした際、応答がなかったらどのように感じるのでしょうか?
ここからは、店舗のユーザーとなりうる20代~50代の男女に伺っていきたいと思います。
「お店に問い合わせ電話をした際、応答がなかったらどのように感じますか?(複数回答可)」と質問したところ、『対応が悪いと感じる(57.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『そのお店を利用したくないと感じる(53.3%)』『お店が存在するのか気になる(22.0%)』と続きました。
電話応答がないお店には悪い印象を持ち、利用したくないと感じる方が多いようです。
9割が応答がないお店ではサービスを利用したくないと回答
お店に問い合わせ電話をした際、応答がなかった場合どのように感じるかがわかりましたが、電話への応答がないお店でサービスを利用したいと思うのでしょうか?
「問い合わせ電話への応答がないお店でサービスを利用したいと思いますか?」と質問したところ、9割以上の方が『思わない(92.1%)』と回答しました。
問い合わせ電話への応答がないお店では、サービスを利用したくないと思う方が多いようです。
では、問い合わせ電話への応答がないお店でサービスを利用したことがある方はどのくらいいるのでしょうか?
「問い合わせ電話への応答がないお店でサービスを利用したことはありますか?」と質問したところ、『ある(14.6%)』『ない(85.4%)』という回答結果になりました。
問い合わせ電話への応対がないお店でサービスを利用したことはない方が非常に多いようです。
一方で、『ある』と回答した方が1割以上いるようですが、そのお店のサービスについては満足できたのでしょうか?
前の質問で『ある』と回答した方に、「そのお店のサービスの満足度を教えてください。」と質問したところ、6割以上の方が『少し不満(38.5%)』『かなり不満(25.6%)』と回答しました。
問い合わせ電話への応対がなかった店舗でサービスを利用したものの、不満を感じた方が多いことが明らかになりました。
最後に、問い合わせ電話への応答がないことを理由にサービスの利用を諦めたことはあるか伺いました。
「問い合わせ電話への応答がないことを理由にサービスの利用を諦めたことはありますか?」と質問したところ、6割の方が『ある(60.8%)』と回答しました。
問い合わせ電話への応答がないことでサービスの利用を諦めた方は多く、ビジネスの機会を失いかねないという結果となりました。
【まとめ】電話応対がない店舗はビジネスチャンスを失う可能性大!
今回の調査で、電話応答がない店舗には悪い印象を持つユーザーが多数いることがわかりました。
ユーザーの9割以上が、電話応答がないお店ではサービスを利用したくないと回答しています。
また、実際に電話応答がなかったお店のサービスを利用した方は少数であり、利用したもののサービスに不満を感じた方が多いことも明らかになりました。
さらに、6割以上の方が問い合わせ電話への応答がないことを理由にサービスの利用を諦めた経験があるようです。
問い合わせ電話への応答がない店舗は、ビジネスチャンスを失う可能性が高いことがうかがえる調査結果となりました。
お客様からの問い合わせ電話代行・秘書代行は「アフターコールナビ」
今回、「高単価商材・サービスを扱う店舗における電話対応の実態とユーザーの受ける印象や購買意欲の変動」に関する調査を実施したアフターコールナビ株式会社(https://www.axs-f.com/)は、電話代行・秘書代行・コールセンターの運営を行っております。
■24時間365日対応の強み
24時間365日体制ならば契約企業様の売上や人材の状況に応じて、営業時間の延長、短縮にすぐに対応できます。
365日対応は全プラン標準の為、年末年始・大型連休・自然災害時でも対応しております。契約時間帯ならば予告なく転送することができる為、電話代行の契約は保険的な側面もございます。
初月無料(※一部を除きます)ですので是非お試し下さい。
さりげない1本の電話が大型契約につながることがあります。
それがいつ来るかわからない。
ホームページが24時間働く営業マンなら電話もつながることは企業様にも大きなメリットとなります。
アフターコールナビはコストを抑え、契約価格の維持が大原則です。価格を変更する場合は新規契約分からとなります。
その為、既契約企業様に唐突な値上げは行っていません。
創業価格のスタートプラン24時間365日の料金は7500円です。その料金でご利用頂いている企業様もおります。
■アフターコールナビのオペレーターの教育方針
1:営業力のある電話応対の実戦(電話応対者で結果が変わる事を知っています)
2:受注・業者手配などのメンテナンス系の対応力、職人系の手配に強み
3:クレーム対応のテクニック取得とトレーニングの実践
アフターコールナビは24時間365日確かなクオリティを提供いたします。
電話対応でお困りの中小企業の経営者様は、ぜひ一度初月無料ですのでお試しください。
■アフターコールナビ株式会社:https://www.axs-f.com/
■お問い合わせ:https://ap-databank.com/form/input/aftercall24/37
■TEL:0120‐959‐002
【記事等でのご利用にあたって】
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「アフターコールナビ株式会社」である旨の記載
・ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://www.axs-f.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像