柔軟な働き方を推進するMinato、「SalesNow成長企業セレクション2025」SMB部門で”Double”に選出
ライフステージの変化に寄り添う環境作りにより、一人ひとりの活躍と組織の成長を目指す

マーケティング支援を専門とする株式会社Minato(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山﨑雄太/以下「当社」)は、株式会社SalesNow(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村岡功規、以下「SalesNow」)が運営する企業データベース「SalesNow DB」による従業員データ分析に基づき、「SalesNow成長企業セレクション2025」のSMB(従業員数10〜99名)部門で“Double”に選出されました。
“Double”は、国内約540万社のデータの中で2024年時点の成長率上位10%に与えられる認定バッジです。

SalesNow成長企業セレクション2025 Minato特設ページ
Crew制度と情報の透明化による自律的な組織づくり
当社では正社員・アルバイト・業務委託といった契約形態を問わず、組織運営に関わるすべてのメンバーを「Crew(クルー)」と呼んでいます。Crewは全社会議への参加や経営帳票へのアクセスができ、相互にフィードバックできる権限と責任が与えられています。
経営状況や意思決定プロセスを社内で共有することで、一人ひとりが主体的にリーダーシップを発揮できる組織づくりを推進しています。
柔軟に働ける環境を整備
当社では、コアタイムを設けないフレックスタイム制度※を導入しており、Crewが自身の業務内容や体調、家庭の事情に合わせて勤務時間を柔軟に設定できます。形式だけの制度ではなく、実際に日常的に活用されています。
また、オフィスワークとテレワークを組み合わせたハイブリッドワーク環境も当社の特徴のひとつです。SlackやNotionなどの情報共有ツールを活用し、テキスト中心かつ非同期のコミュニケーションによって、場所にとらわれないスムーズなチーム連携を実現しています。
※一部の時間帯については、上長の承認が必要です。
学びを支援する「学習手当」
学習を推進する制度として、資格取得費用やセミナー参加費、書籍購入などに利用できる「学習手当」を毎月支給しています。具体的な利用例としては、本の要約サービス「flier(フライヤー)」や「日本経済新聞電子版」、書籍の通販サイト「SEshop」などがあり、自発的な学びを後押ししています。
Q12のエンゲージメント調査で3.8以上を継続記録
アメリカの調査会社ギャラップ社が開発した「従業員エンゲージメント調査(Q12)」を、四半期ごとに実施しています。
この調査では、企業の生産性・利益・従業員定着率・顧客満足度と相関がある12の質問に対して、1〜5の5段階で回答することで、組織に対するエンゲージメントの高さを測ります。
当社では調査開始以来、「エンゲージメントが高い」とされるスコア3.8以上を2023年9月期の調査開始時より継続して記録しています。今後もCrew一人ひとりが力を発揮しやすい環境づくりに取り組んでまいります。

株式会社Minato 代表取締役CEO 山﨑 雄太のコメント

このたび「成長企業セレクション2025」に選出されたことをとても嬉しく思います。
私事ではありますが、2025年3月に第二子が誕生し、私自身ライフステージの変化を感じており、改めて"個々人のライフステージの変化も考慮した環境作り"の大切さを実感しています。Minatoではここ数年、Crewがプロフェッショナルとして活躍し、柔軟かつ自律的に力を発揮できる環境の整備に努めています。
今後もこの文化を基盤に、クライアント企業の成長支援を通じて社会に貢献してまいります。
採用情報
Minatoでは現在、事業拡大と組織成長をともに担う新たな仲間を積極的に採用しています。
募集中のポジションは、コンサルタント・セールス・バックオフィス責任者です。
Crewとして自律的に働きながら、挑戦を楽しみたい方のご応募をお待ちしております。
SalesNow成長企業セレクション2025とは
2024年1月時点の従業員数を元に以下のようなカテゴリ分けをしています。
-
Enterprise:1000名〜
-
Mid Market:100名〜999名
-
SMB:10名~99名
上記のカテゴリ内で2024/1~2024/12の期間での従業員成長率が高い順にランキング化して「上位5%をTRIPLE 」「上位10%をDOUBLE」「上位30%をSINGLE」のようにバッチを付与しております。
なお、選定法人は下記に該当する企業に限って掲載しています。
-
法人番号指定日が2年以内の法人は除外
-
廃業法人は除く
■SalesNow成長企業セレクションとは?
https://www.notion.so/salesnow/SalesNow-2025-191b5c6c7e88802ebfcbed7638457abf
Minatoのサービス紹介

①ECモール支援
クライアント企業がECモールで売上を伸ばすためのサービスです。
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングやQoo10などの日本国内の主要なECモールすべてに対応しています。各モール毎にユーザー層が異なるため、それぞれのお客様のニーズに合わせてマーケティングの最適化を進め、売上拡大を目指します。
②Minato式転売対策
ECモール販売における悪質な「転売ヤー」を減らし、「本当に商品を必要とするユーザーの手元に届く」正規流通商品を広げ、消費者に安全な商品を届けるためのサービスです。
③インフルエンサーズ・レター
インフルエンサーの#PR投稿のターゲット設計から投稿管理、分析までをワンストップで提供するサービスです。多重代理店構造をなくし、透明性の高い料金設計のもとインフルエンサーを直接キャスティングするマーケティング支援を行います。
また、Minatoの豊富なコミュニケーションノウハウを活かし、企業とインフルエンサーの円滑なコミュニケーションを実現。効果的なPR施策をサポートします。
株式会社Minato

『面白そうな領域になんでも首を突っ込む』をミッションにデジタルマーケティングの力でクライアントの商品を世に広めるデジタルマーケティング支援事業を行っております。ECモールコンサル支援に強みを持ち販促を強化したい企業に対して広告支援や検索対策、転売対策や顧客・市場データの分析など幅広く展開しています。シナジーのある企業との連携を軸にMinato × 企業で新しい価値を生み出します。
会社名:株式会社Minato(Minato Inc. )
所在地:東京都港区西新橋2-19-5カザマビル5階
代表者:代表取締役CEO 山﨑 雄太
設立:2018年10月
事業内容:マーケティングコンサルティング、マーケティング施策実行支援、ECモール運用支援、不正転売対策、販促活動支援
Webサイト:https://minato-inc.com/
公式note:https://note.com/minato_inc/
ECモール無料診断はこちら:https://minato-inc.com/contact/diagnosis/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像