プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

電通アイソバー株式会社
会社概要

電通アイソバー、ソーシャルコマースの新サービス「E-Commotion(イーコモーション)」を提供開始

電通アイソバー株式会社

電通アイソバー株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長執行役員:山口 修治、以下、電通アイソバー)は、これまで培った課題解決力やCX(顧客体験)設計、プラットフォームの構築やシステム連携といったバックエンド構築の強みを活かし、ブランド(商品、サービス)との継続的な購買、長期的なファン化に繋がる支援を行う「E-Commotion(イーコモーション):E-Commerce(EC)x  Emotion(感動)」をソーシャルコマースの新サービスとして提供開始いたします。

■E-commotion提供への背景
インターネットの普及や新型コロナウイルス感染症の流行を背景に、生活者の価値観は変化しECサイトの利用は急速に拡大、リアルからデジタルへ購買体験がシフトし、新しいECの形として急拡大しています。その中でも、今注目されているのが「ライブコマース」です。ライブ配信をしながら、視聴者とインタラクティブなコミュニケーションをして販売(=コマース)が可能で、SNSをはじめ様々なプラットフォームでライブ配信が可能です。
視聴者からリアルタイムに商品について質問を受け、企業側も相手に応じた商品説明が行えるなど、視聴者と配信者がコミュニケーションできることが最大の特徴です。また、ライブ動画という特別感や親近感、臨場感が強みであり、視聴者・顧客をEmotion(感動)させることで、単にECサイトで購入するだけでは得られない体験を作り出すことができます。
EC大国の中国ではすでに様々な商品がライブコマースで一般的に購入され、引き続き成長市場となっています。日本でもアパレルブランドや百貨店などで導入が進んでおり、世界中で今後更に広がっていくと予想されています。

■E-commotionについて

ライブコマースでは、1回のライブ配信から売上をあげることが目的と思われる傾向がありますが、ライブコマースの設計にはポイントがあります。
単発の配信での売上効果のみではなく、ライブコマースを起点としたブランド(商品、サービス)との継続的な購買、長期的なファン化、さらには口コミを拡散してくれるようなエンゲージメントが高いファンを生み出すことです。
E-Commotionではライブコマースの単発の設計にとどまらず、現状のSNSアカウント分析を経て、CX全体におけるソーシャルコマースを設計した上で、マーケティングゴールに沿った戦略・コミュニメーション設計をおこないます。

E-commotionのサービスページはこちらから
https://www.dentsuisobar.com/services/ecommotion

【電通アイソバーの概要】
電通アイソバー株式会社(Dentsu Isobar Inc.)は、世界45カ国と85以上の拠点でボーダレスにサービスを提供するIsobarネットワークの一員であるグローバルデジタルエージェンシーです。最先端のデジタルマーケティングの知見を有し、We are the CX Design Firm. をビジョンに掲げ、アイディアとテクノロジーにより、企業の持つ課題解決にむけた新たな体験価値を生み出すことを推し進めています。 https://www.dentsuisobar.com/

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

電通アイソバー株式会社

10フォロワー

RSS
URL
http://www.dentsuisobar.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
電話番号
03-5551-9885
代表者名
山口 修治
上場
未上場
資本金
4億円
設立
2001年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード