デジタルマーケティングの課題を数分で明確化する「デジマクエスト」を公開
マーケティング担当者の「何から始めればよいか」という悩みを解決

CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、マーケティング担当者が優先的に取り組むべき課題を短時間で明確化できる診断型インタラクティブコンテンツ「デジマクエスト」を公開いたしました。
デジマクエスト開発の背景
近年、企業のデジタルマーケティング活動の重要性が高まる中、多くのマーケティング担当者やWebサイト運営担当者は「何から手を付けたらいいかわからない」という課題に直面しています。
デジタルマーケティングを推進したいという意欲はあるものの、施策の選択肢が複雑であり、ツールも多様なため、自社に最適なものを見極めることが困難な状況です。
また、専門的なフレームワークや分析手法の知識がないと、効果的な戦略立案が難しいという声も多く聞かれます。このような現場の悩みを解決するため、Sprocketでは短時間で優先課題を明確化できる「デジマクエスト」を開発いたしました。
デジマクエストの特徴
「デジマクエスト」は、数分で最優先のマーケティング課題を明確にするゲーム風コンテンツです。シンプルな選択肢に答えるだけで、複雑な課題を整理し、具体的な行動指針を得られます。
「デジマクエスト」の最大の特徴は、直感的な操作で優先課題が明らかになる点です。難解なフレームワークを理解する必要がなく、誰でも簡単に活用できます。これにより、マーケティングの専門知識が少ない方でも、自社の現状に合った施策の方向性を見出すことが可能になります。
さらに、診断結果に基づいて、Sprocketが保有する豊富な知見やソリューションから、最適な解決策を提案します。

デジマクエストのご利用方法
「デジマクエスト」は、以下のURLから無料でご利用いただけます。今すぐアクセスして、貴社のビジネスに新たな道を切り開く冒険を始めてください。
「デジマクエスト」特設サイト:https://sprocket.bz/lp/digima_quest/
CX改善プラットフォーム「Sprocket」について
Sprocketは、MA・CDP・BIなどの機能を併せ持つ、複数のプロダクトからなるCX改善プラットフォームです。データから顧客理解を深め、顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取ることで、CXの全体最適を実現します。
https://www.sprocket.bz/

株式会社Sprocketについて
株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、企業のマーケティング活動を支援しています。顧客接点の全体最適化ニーズに応えるプラットフォームとPDCAサイクルを確実に回すための伴走支援をセットで提供することで、企業固有の課題に向き合い、成果創出にコミットします。
名 称:株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設 立:2014年4月
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
事業内容:CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供
代表者:深田 浩嗣(ふかだ こうじ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像