プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

宏福商事合同会社
会社概要

海外で日本製庖丁が人気!日本製三徳・菜切・中華庖丁を中国へ輸出!

日本技術で作られた三徳庖丁、菜切庖丁、中華庖丁が大人気

宏福商事合同会社(KOFUKU TRADING L.L.C.)

和牛・清酒などの日本食品と衛生用品を中心に貿易事業を営む宏福商事合同会社(本社:東京都荒川区)は、食品関連商品として、日本製の包丁や砥石などの道具類の輸出を決定しました。

▼宏福商事合同会社|公式ページ: http://kofukutrading.com/
▼宏福商事合同会社|お問い合わせ:info@kofukutrading.com

日本の包丁文化
日本の包丁文化は奈良時代までさかのぼり、江戸時代には世の中が安定し、文化が発達したことにより、様々な調理文化が発展し、道具も進化していきました。現在の和包丁の出刃や柳刃、菜切包丁と同じような形状の包丁は、江戸時代の中期から後期にかけて完成された形といわれています。


包丁製法の種類
包丁製法の種類として、打刃物と抜刃物があります。
日本刀技術である玉鋼(たまはがね)は砂鉄を炭で高温に熱し鉄を鋼にします。
打刃物(うちはもの)製法は、鋼や軟鉄を釜で高温に熱し、ハンマーなどで打って形に仕上げる製法です。

昭和後期にはステンレス製造技術が確立し、玉鋼ではなく利器材精錬技術を使用した板材を包丁の形に打ち抜く抜刃物(ぬきはもの)の製法が確立されました。
 


一般的な包丁の種類
文化包丁:昭和時代に牛刀包丁と菜切包丁の良いところを合わせた、先端を斜めに落とした形状の文化包丁が開発された。
三徳包丁:文化包丁の後に先端部を丸めた三徳包丁が生まれ、現在では家庭でよく使われている。


【宏福商事合同会社について】
本社:〒116-0011 東京都荒川区西尾久6-13-6-A103
設立:2018年12月
URL: http://www.kofukutrading.com
事業内容:貿易業


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:宏福商事合同会社
担当者名:関
TEL:090-2382-8021
Email: info@kofukutrading.com

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都荒川区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

宏福商事合同会社

21フォロワー

RSS
URL
http://www.kofukutrading.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都荒川区西尾久6-13-6 A103
電話番号
090-2382-8021
代表者名
許 天栄
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード