秋限定!かぼちゃと甘酒の「発酵」プラントベース・スムージー「Pumpkin Waltz」をBROOKS GREENLIT CAFEにて9月1日(月)より発売!

株式会社 大泉工場

株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)が運営する BROOKS GREENLIT CAFE(東京都港区南青山) は、2025年9月1日(月)より、秋限定の新作スムージー「Pumpkin Waltz(パンプキン・ワルツ)」 を発売いたします。

「Pumpkin Waltz」は、秋に旬を迎える“かぼちゃ”を主役に、にんじんジュースや甘酒豆乳クリームを合わせた、身体にやさしい一杯です。甘酒を使用することにより、発酵由来のまろやかな甘味や風味が溶け合い、プラントベースならではの軽やかでクリーミーな口あたりを実現しました。さらに、トッピングには ココナッツフレークとかぼちゃの種を使用し、香ばしさと食感のアクセントをプラスしています。

今年は9月以降も全国的に平年より高い気温が続く見込みとなっており、残暑が厳しい秋の訪れになるとされています(※)。身体をやさしく整える「発酵スムージー」はそんな季節に最適な一杯です。

※出典)気象庁:3か月予報(2025年8月22日発表)https://www.jma.go.jp/bosai/season/#term=3month


動物性食材を使用しないプラントベースの食は、地球環境への負荷を軽減するサステナブルな選択肢のひとつです。

BROOKS GREENLIT CAFEでは、今回の秋の新作スムージー「Pumpkin Waltz」をはじめとするプラントベースの飲食メニューをご提供する他、「GREENLIT」というコンセプトのもと、ヨガなどの身体と心を整えるワークショップや環境配慮を軸にしたイベントも開催しています。今後も、「ウェルネス」と「サステナビリティ」をテーマにしたコンテンツをご提案し続けて参ります。

◾️ 商品概要

商品名 :Pumpkin Waltz(パンプキン・ワルツ)
発売日 :2025年9月1日(月)〜 ※終了日未定
価格  :980円(税込)
販売店舗:BROOKS GREENLIT CAFE(東京都港区南青山1-7-12 MIDORI.so 1F)

※表記価格は全て税込です。

※内容は変更となる可能性もございます。変更の場合は弊社HP/SNSにてお知らせいたします。


<商品の特長>
・身体をやさしく整える「発酵プラントベース・スムージー」
・秋の人気食材「かぼちゃ」が主役。
・にんじんジュースを加え、野菜の栄養もプラス。
・甘酒による発酵由来のまろやかな甘味や風味。
・プラントベース100%(動物性乳製品不使用)。
・プラントベースにより、地球環境負荷の軽減も見据えた“サステナブルな一杯”。

◾️「BROOKS GREENLIT CAFE」について

自然と調和する、地球にも身体にもやさしい都会のオアシス。

自然の恵みと環境への配慮を大切にしたプラントベース(植物由来)の料理や飲み物、心地よい空間、ウェルネスな体験をご用意しています。小川のせせらぎのように自然の流れに逆らわず、地球にやさしい選択肢をご提案します。

「自然を味わい、自然に寄り添う」という理念のもと、気負わず楽しく、サステナブルな未来への第一歩をここから始めてほしいという願いを込め、目の前に広がる公園の緑とやわらかな陽射しが心地よい開放的な空間で、プラントベースのサンドイッチ、KOMBUCHA、スムージー、コールドプレスジュースなど身体にやさしい料理と飲み物をご提供しています。

<コンセプトは「GREENLIT」>
店名にもなっている「GREENLIT」は、「青信号になる」「GOサインが出る」という意味で使われています。

GREEN =自然の恵みを大切にし、環境に配慮した私達の取り組み。植物由来の食材。

LIT =「素晴らしい」「最高」「超盛り上がっている」等の意味を持つスラング。

私たちの描く「GREENLIT」には、プラントベース(GREEN)を肩肘張らず、遊び心を持ち洗練されたスタイルで広めていく(LIT)という意図も含んでいます。

<店舗情報>

店舗名  : BROOKS GREENLIT CAFE(ブルックス・グリーンリット・カフェ)

所在地  : 〒107-0062 東京都港区南青山1-7-12 MIDORI.so 1F

TEL   : 03-4400-1662

営業時間 : 8:00-18:00

席数   : 30席 ※ペット同伴可

       Free Wi-Fi/電源利用可

HP    : https://www.brooks-greenlitcafe.com/

Instagram: https://www.instagram.com/brooks_greenlit_cafe/

株式会社大泉工場について

株式会社大泉工場は「地球を笑顔で満たす」というパーパスのもと、人と自然が調和する未来を目指し、持続可能な社会の実現に貢献するため、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」の製造・販売、プラントベース・カフェの運営、ファーマーズマーケットの企画・運営など、ウェルネス・環境配慮を軸に多岐にわたる事業を展開しています。


会社名  : 株式会社大泉工場
代表者  : 代表取締役 大泉寛太郎
本社所在地: 埼玉県川口市領家5-4-1

設立   : 1938年3月(1917年3月創業)

資本金  : 20,000,000円
URL    : https://www.oks-j.com/
お問合せ : https://www.oks-j.com/contact

事業内容:
_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)/ 1110 CAFE/BAKERY / BROOKS GREENLIT CAFE / CAMPUS(スペースレンタル・JUKUBOX・OKS CAMPUS MARKET)/ Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)/ FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)/ 不動産管理

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 大泉工場

14フォロワー

RSS
URL
http://www.oks-j.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県川口市領家5-4-1
電話番号
048-222-1171
代表者名
大泉 寛太郎
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1938年03月