一つ星シェフ鳥羽周作氏との『新ガチうまPROJECT』第二弾!“冷めてもおいしい”テイクアウト限定商品「すき焼き海鮮しゃり弁」に続き、さらにネタが豪華になった「すき焼き海鮮おせちらし」が登場!
12月15日(水)より販売開始!全国のスシローにて予約受付中!
株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)は、一つ星レストラン「sio」のオーナーシェフ鳥羽周作氏との共同制作『新ガチうまPROJECT』第二弾の商品「すき焼き海鮮おせちらし」を12月15日(水)より、スシロー全店およびテイクアウト専門店『スシロー To Go』、『京樽・スシロー』にて販売いたします。また、スシローにて現在予約を受け付けております。
「すき焼き海鮮おせちらし」リリースメイン画像
現在販売中の「すき焼き海鮮しゃり弁」は、鳥羽周作氏監修の甘じょっぱいすき焼きに、スシローこだわりのほどよい甘みのしゃりと自慢の海鮮をちりばめました。これまでの概念をくつがえす“すき焼き”と“おすし”の新たな出会いをお楽しみいただけるテイクアウト限定の商品です。さらに今回、年末年始にふさわしい期間限定の商品「すき焼き海鮮おせちらし」を販売いたします。「すき焼き海鮮しゃり弁」からネタがより豪華になり、数の子一本羽、ボイル本ずわい蟹、蒸しあわび、うにが贅沢に盛り付けられており、年末の食卓をより一層華やかにする一品に仕上げました。
年末年始にふさわしい、ネタはもちろん見た目も華やかな「すき焼き海鮮おせちらし」をぜひこの機会にお楽しみください。
- 一つ星シェフ鳥羽周作氏と共同制作『新ガチうまPROJECT』
『新ガチうまPROJECT』とは
回転すし「スシロー」と「sio」のオーナーシェフ鳥羽周作氏が共同で「冷めてもおいしい」新ジャンルのテイクアウト商品を開発するプロジェクトです。鳥羽氏監修の甘じょっぱいすき焼きに、スシローこだわりのほどよい甘みが特徴のやさしいしゃり。そこに自慢の海鮮を贅沢に散りばめて。それはまさにガチうまの新境地!新しいうまい!をご体感ください。
『新ガチうまPROJECT』ロゴ
【代々木上原にある星付きレストラン「sio」オーナーシェフ 鳥羽周作氏ついて】
鳥羽周作氏
sioオーナーシェフ。1978年生まれ、埼玉県出身。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、32歳で料理人の世界へ。2018年、代々木上原にレストラン「sio」をオープンし、ミシュランガイド東京で2年連続星を獲得。書籍、YouTube、各種SNSなどでレシピを公開するなど、レストランの枠を超えたいろいろな手段で「おいしい」を届けています。モットーは『幸せの分母を増やす』。
- 『新ガチうまPROJECT』第ニ弾!年末年始限定商品「すき焼き海鮮おせちらし」
すき焼き海鮮おせちらし
■価 格:税込1,890円
■予約開始日:11月15日(月)
■販売店舗:全国のスシロー、スシロー To Go、京樽・スシロー
■販売期間:2021年12月15日(水)~2022年1月3日(月)
「すき焼き海鮮しゃり弁」がさらにネタが豪華になって登場します!数の子一本羽、ボイル本ずわい蟹、蒸しあわび、うにが贅沢に盛り付けられています。
※『スシロー To Go』『京樽・スシロー』では予約は受け付けておりません。
【冷めてもおいしい”「すき焼き海鮮しゃり弁」「すき焼き海鮮おせちらし」のこだわり!】
「すき焼き海鮮しゃり弁」、「すき焼き海鮮おせちらし」では、しゃりの上にまんべんなくすき焼き肉が敷かれ、鳥羽シェフのアイデアでお肉の脂を軽くするためになますも使用しております。また、現在販売中の「すき焼き海鮮しゃり弁」は、特に駅構内に出店している『スシロー To Go』での販売が好調です。お仕事帰り、お買い物帰りでもお買い求めやすくなっています。
まんべんなく敷き詰められたすき焼き
『スシロー To Go』で陳列されている様子
- 【スシローの“しゃり”のこだわり】
1年以上前に収穫した古い米と新米のブレンドを使用!
スシローの“しゃり”のこだわり
- 【スシロー限定】「Uber Eats」新規利用者に最大3,000円プロモーションコードをプレゼント!
「Uber Eats」ロゴ
「Uber Eats」のアプリの注文画面で以下のプロモーションコードを入力すると1回あたり1,000円引きになります。
プロモーションコード:スシロー6
※最低注文金額は1,000円(税込)~となります。
※「すき焼き海鮮しゃり弁」販売期間:2021年11月10日(水)~12月28日(火)、2022年1月4日(火)~
※「すき焼き海鮮おせちらし」販売期間:2021年12月15日(水)~2022年1月3日(月)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
