ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

【創業200周年】江戸~令和へ日本の化粧品市場を第一線で走り続けてきた伊勢半…どんな時代も人々の「美しくありたい」に応えようとひたむきに歩んだ軌跡

創業ストーリー

#創業ストーリー  #化粧品  #誕生秘話

2025年2月21日 10時12分 株式会社伊勢半

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
株式会社伊勢半 代表取締役社長 澤田晴子
大学卒業後、商社勤務やカルチャースクール講師などを経て、約20年間企業教育コンサルタントとして活躍。2003年伊勢半グループ入社。最後の紅屋・伊勢半の紅づくりや日本の化粧文化を伝える「紅ミュージアム」設立や、あざ・傷あと・白斑など肌色に悩みを抱えた方むけのカバーメイク化粧品を販売するグループ会社「マーシュ・フィールド株式会社」の社長などを歴任。2009年、株式会社伊勢半の社長に就任し現在に至る。
商品・サービス情報
株式会社伊勢半
江戸時代の1825年に創業した紅屋がはじまりの総合化粧品メーカー、2025年に創業200周年を迎えた。
現在はコーポレートブランドとして「KISSME」を掲げ「私らしさを、愛せるひとへ。」というメッセージのもと、「キスミー フェルム」「ヒロインメイク」「ヘビーローテーション」「キス」「キスミー マミー」といった、ドラッグストア・バラエティストア等で主に販売するセルフメイクブランドを展開。
一方、現存する最後の紅屋として江戸時代から変わらぬ製法で紅づくりも守り続けている唯一の企業。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。