バス業界が抱えるアナログ作業の課題と利用者の利便性向上を「スマートバス停」が解決。災害対策、自治体情報発信も見据えるNECネクサソリューションズの挑戦
2024年10月22日 10時00分 NECネクサソリューションズ株式会社
-
ストーリーをシェアする
プロフィール
![](https://storycdn.freetls.fastly.net/uploads/104608/12221/thumbnail_185a6bb0-8b6d-11ef-81ac-6789881ca162.jpg?width=800&quality=85%2C75%2C70&format=jpeg&auto=avif,webp&fit=bounds&bg-color=fff)
津田 勝
流通・サービスソリューション統括部
第二営業グループ 主任
入社35年のベテランで、長くバス事業者向けソリューションの営業担当として活躍。バス事業者の生の声に耳を傾けるとともに、そこでヒアリングした要望をシステムエンジニアにエスカレーションすることで、より利便性の高いバスソリューションの提供をし続けている。
![](https://storycdn.freetls.fastly.net/uploads/104608/12221/thumbnail_27295c80-8b6d-11ef-8c7c-1d9247c47232.jpg?width=800&quality=85%2C75%2C70&format=jpeg&auto=avif,webp&fit=bounds&bg-color=fff)
古谷 慶次郎
サービスSI統括部
第三システムグループ
エンジニアとしてバス事業者向けソリューションの開発に携わり、これまで「バス営業所勤務管理システム」「バスナビゲーションシステム」の開発を手掛けてきた。現在ではスマートバス停のシステム開発を担当している。
商品・サービス情報
![](https://storycdn.freetls.fastly.net/uploads/104608/12221/thumbnail_7ef990b0-8b89-11ef-8b48-7d84fede230b.png?width=800&quality=85%2C75%2C70&format=jpeg&auto=avif,webp&fit=bounds&bg-color=fff)
スマートバス停
スマートバス停は、デジタルサイネージに時刻表を表示して利用客に見やすい時刻表情報を提供するほか、バスの現在地や遅延情報をリアルタイムに発信します。バス事業者が本部から時刻表データを配信することで遠隔での時刻表の変更を可能にします。また、観光案内や地域情報の発信等、情報発信のツールとしても活用が可能です。
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
NECネクサソリューションズ株式会社のストーリー
NECネクサソリューションズ株式会社のプレスリリース
#地方自治体の高齢化問題 #インバウンド対応で観光促進 #バスダイヤ改正業務の人手不足対策 に関連するストーリー
リンクをコピーしました