ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

日本の伝統工芸の未来を守りたい。売上の一部を産地振興や職人の育成のために寄付する-「1% for 日本の工芸育成」プロジェクトにかける想い

職人育成

#職人育成  #プロジェクトの裏側  #工芸

2023年10月17日 16時10分 日本工芸株式会社

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
松澤斉之
日本工芸株式会社、代表取締役社長。
中国四川大学に留学後、96年東京理科大学卒業。ヤオハンジャパンに新卒入社後2年目に倒産を経験。その後教育事業立ち上げに参画し、起業家育成学校アタッカーズビジネススクール事務局長就任。06年新規事業開発支援を特長とするコンサルティング会社立上げに参画、役員就任。12年アマゾンジャパン、ホーム事業部にてインテリア・雑貨・工芸関連商品の担当バイイングマネジャー業務に従事。信金中央金庫及び信用金庫経由での新規取引メーカー開拓スキームを確立。16年日本工芸株式会社を設立し代表就任。伝統工芸品の流通事業など展開。独立行政法人中小企業基盤整備機構中小企業アドバイザー。SBI大学院大学 経営管理研究科 講師。共著:企業における「成功する新規事業開発」育成マニュアル(日本能率協会総合研究所)
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

#職人育成 #プロジェクトの裏側 #工芸 に関連するストーリー