開発期間3年、妥協なく挑戦した「キャンパスノート」の進化。コクヨを代表する商品への「フラットの気持ちよさ」という新たな付加価値を実現するまでの開発ストーリー
2023年12月5日 11時30分 コクヨ株式会社
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

神鳥 遼人
コクヨ株式会社 グローバルステーショナリー事業本部 ものづくり第1本部 企画開発部 企画開発第1グループ

小倉 琢馬
株式会社コクヨ工業滋賀 製作部 生産第3グループ
商品・サービス情報

キャンパス フラットが気持ちいいノート
「キャンパス フラットが気持ちいいノート」は、1975年の発売以来、進化をつづける「キャンパスノート」が、無線綴じノートの見開き性を追求したキャンパスノート史上最高(※)にフラットに開くノートです。ページをギュッと手で押さえることなく真ん中がフラットになり、左右のページを横断して書けるので広々と気持ち良く使えます。(※)当社「キャンパスノート」無線綴じ商品との比較
プレスリリース:
商品HP:
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
コクヨ株式会社のストーリー
#開発ストーリー #ノート #若手の挑戦 に関連するストーリー
リンクをコピーしました