お母さん自身がケアを受け、頼りながら育児をする場所をつくりたい。宮城県内初の周産期サービス開始の裏側
2025年7月28日 09時00分 株式会社ピースコネクト
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

訪問看護ステーションピースコネクト/アドバンス助産師 佐藤 望
2003年岩手の大学を卒業し、看護師・保健師・助産師免許取得。
「地域で働く助産師さん」を目指し、地域密着型の年間分娩件数1000件を超える宮城県の産婦人科病院へ就職。その後産科病棟、産科婦人科外来、新生児訪問、産後ケアに22年間従事し、多くの妊産婦さんや女性のケアに携わる。
大きなライフイベントである妊娠・出産・育児における不安や孤独感を減らし、より個人や家族に合った柔軟な支援を提供したいという思いから、宮城県で初となる妊産婦さんへの訪問看護の立ち上げを目指し、2025年訪問看護ステーションピースコネクトに転職。訪問看護での周産期医療サービスの展開を図る。
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
株式会社ピースコネクトのストーリー
#プロジェクトの裏側 #開発秘話 #子育て に関連するストーリー
リンクをコピーしました