ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

仕事のお供「ガジェットポーチ」を開発した元サラリーマン。一人で起業し、4年で14000個出荷するまでの道のりとは。

創業ストーリー

#創業ストーリー  #開発ストーリー  #開発秘話

2024年2月7日 10時40分 合同会社ユウボク

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
佐藤弘章(さとうひろあき)
合同会社ユウボク・代表
2006年より、新卒で大手モバイルアクセサリーの販売会社へ入社。入社当初は、自社運営でのEC店舗運営を歴任。大小問わず数多くのモールへの出店を行い、運営経験を重ね多店舗展開への足がかりを築く。その後、仕入れ部門を担うチーフバイヤーを担当。
過去、百数十社を超えるメーカー・商社・問屋など、数多くの企業との交渉経験をし、また、新規も数多く開拓。売り上げへ貢献し、市場を広げた。
現在はフリーのバイヤーとして独立し、2018年11月「合同会社ユウボク」を設立。
商品・サービス情報
ガジェットポーチ「デイズポーチ」
立てて使えて小分けに整理収納でき、自立できるガジェットポーチ「デイズポーチ」は、コンパクトなのに大容量で、仕事道具入れにおすすめです。
リュックやバッグの中に、バッグインバッグとして入れて、カフェやコワーキングスペースなど、フリーアドレスでの便利グッズとして、デイズポーチを取り出して、自立するガジェットケースとしても、おしゃれに使えます。デスク周りに置くガジェットケースとしてもピッタリです。
スリムになったデイズポーチ。新製品「デイズポーチスリム」
<2024年2月現在、一般販売前となります。今後の発売詳細は当社HPにてご確認ください。>
小分けに収納出来て、整理整頓もバッチリ。今までのデイズポーチよりも、スリムになりました。
さらに、ショルダーポーチになる機能もあります。肩紐もセットで付属します。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。