幼少期に借金・ホームレス・夜逃げの壮絶人生 平成の小卒「松田幸之助」が年商51億円企業の社長執行役まで成長 累計2万部越えのビジネス書を執筆した波乱万丈ストーリー
2025年5月15日 08時50分 仕組み化の専門家 松田幸之助
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

松田幸之助(まつだこうのすけ)
株式会社プリマベーラ経営サポート事業部 社長執行役 兼 CCO(最高コンサルティング責任者) 仕組み化の専門家
1989年生まれ。市川市立平田小学校卒業。家庭が貧しく13歳から働いて生計を立て、19歳でプリマベーラにアルバイト入社。アルバイトから、年商51億円企業のトッコンサルタントに上り詰める。延べ400社、10,000名以上の社長、幹部に経営指導を行い、業績アップを実現。経営者・幹部目線でのアドバイスはわかりやすく、実践しやすいと高く評価されている。指導先には日本経営品質賞を受賞するトップ企業も含まれる。著書にベストセラー『ヤバい仕組み化』(共著、あさ出版)。
仕組み化に関するYouTubeなども発信。
松田幸之助の仕組み化実践チャンネル:https://www.youtube.com/@shikumika_jissen

吉川充秀(ヨシカワミツヒデ)
株式会社プリマベーラの創業者であり、現取締役会長。また同社の CGO(Chief GomihiroiOfficer、最高ゴミ拾い責任者 )。
横浜国立大学卒業後、地元のスーパーに入社。24歳でビデオショップを開業し、26歳で高額納税者に。2008年、株式会社武蔵野の小山昇氏の実践経営塾に入会。爆速で経営の仕組み化を進め、入会後1年2ヶ月という史上最速で改善事例発表企業に選出される。以降、経営計画のチェック講師を10年間歴任し、延べ2,000人の社長の経営計画を指導。2023年に代表取締役を退任。ライフワークはゴミ拾いであり「ゴミ拾い仙人」としてメディア出演、講演活動多数。著書に『ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪』『ヤバい仕組み化』(共著)(いずれも、あさ出版)、『自分で自分の機嫌をとる習慣♪』(かや書房)。
ゴミ拾い仙人公式SNS:https://www.instagram.com/gomihiroi_sennin/
ゴミ拾い仙人ブログ:https://gomihiroi.com/
商品・サービス情報

ヤバい仕組み化
著者:松田幸之助 著 吉川充秀 編著
ジャンル:ビジネス・自己啓発
出版年月日:2023/11/27
累計発行部数:22,000部
ISBN:9784866675008
定価: 1,936円(10%税込)
サイズ:1.5 × 12.8 × 18.8 cm 360ページ
■■もくじ■■
第1章 最短・最速で結果を出す「仕組み化経営」とは
第2章 成果を出す「決定サイクル」の考え方
第3章 なぜ「日報」で成果が上がるのか? など全7章
オーディオブック版:https://x.gd/7kbSf

ヤバいくらい成果が出る人財教育の仕組み化
著者:松田幸之助 著 吉川充秀 編著
ジャンル:ビジネス・自己啓発
出版年月日:2025/4/22
ISBN:978-4866677385
定価: 2,420円(10%税込)
サイズ:2 x 12.8 x 18.8 cm 400ページ
販売サイト:https://x.gd/tZQ6R
■■もくじ■■
第1章人財教育が成果につながる理由
第2章人財教育の方程式「スキル×モチベーション×ベクトル」
第3章マニュアル化、チェックリスト化でスキルを磨く
第4章仕組みと制度でスキルを磨く
第5章2.56倍の「やる気」の差がつくモチベーションを高める仕組み
第6章会社の辞書をつくって、社長と社員のベクトルを合わせる仕組み
第7章経営計画書で社長と社員のベクトルを合わせる仕組み
第8章仕組みで人を教育し、人が仕組みを磨く
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
仕組み化の専門家 松田幸之助のストーリー
#事業承継 #マネジメント #経営 に関連するストーリー
リンクをコピーしました