ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

不正行為やクラッキングが後を断たない現状を‘’AI×Web3のコアテクノロジー‘’で切り拓く。新たなセキュリティサービス「Bunzz Audit」をローンチするまでの軌跡

Web3

#Web3  #ブロックチェーン  #セキュリティ

2024年5月21日 09時30分 Bunzz

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
圷 健太
2019年 経産省主催「ブロックチェーンハッカソン2019」に、のちのCTO髙橋と参加。コンピュータ・ソフトウェア協会賞、副賞をW受賞。同年8月、web3スタートアップとしてLasTrust株式会社を創業。2021年に1stプロダクト「CloudCerts」を上場企業に事業売却。2022年 Bunzz pte ltd創業。2ndプロダクトとして「Bunzz」をローンチ。
【登壇歴】
金融庁・日本経済新聞社主催「FIN/SUM BB 2020」、
文科省主催「スキームD」(文科省公認ピッチアクター)
【受賞歴】
B Dash Crypto 2022 Web3ピッチ優勝
日経BP「スタートアップス」にて「VC・CVCが選んだ92社」にノミネート
『Unicorn Pitches Japan』 ブロンズ受賞
『世界発信コンペティション2021』受賞
総務省後援『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020』審査委員会賞
経産省主催『ブロックチェーンハッカソン2019』受賞
「世界発信コンペティション2021』 受賞。
商品・サービス情報
Bunzz Audit
スマートコントラクトのセキュリティ監査ファーム「Bunzz Audit」。AIベースの独自技術によって、従来よりも包括的かつ安価なセキュリティ対策が可能。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。