移住先の鹿児島でSEとキッズプログラミング教室経営を両立、京セラコミュニケーションシステムの副業制度で実現する地域貢献への挑戦
2024年11月11日 14時08分 京セラコミュニケーションシステム株式会社
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

Y.Aoki
京セラコミュニケーションシステム株式会社
ICT事業本部
鹿児島 Innovation LabでSEとして活躍
商品・サービス情報

DE&Iの取り組み
KCCSは、KCCSで働くすべての仲間にとって「働く仲間が幸せになる会社」「働きやすく働きがいのある会社」を目指し、 D&Iに公平性(エクイティ)を加えたDE&Iにフェーズアップし、取り組みを強化しています。

働きやすく働きがいのある会社を目指して
KCCSは「自分のキャリア・成長は自分で決める。会社はそれを支援する」という方針のもと、従業員が多様なキャリア経験や人生経験などを活かしながらキャリアを築くことができるよう、さまざまなキャリア支援制度を導入し、従業員の自己実現を支援しています。
<関連リンク>
KCCSの人材育成について
京セラコミュニケーションシステム株式会社のストーリー
#キャリア #副業 #地域貢献 に関連するストーリー
リンクをコピーしました