ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

開湯1200年の石川県和倉温泉が『インスタ映えスポット』に。コロナ禍に企画した「青林寺ライトアップイベント」開催の裏側

プロジェクトの裏側

#プロジェクトの裏側  #コロナ禍における奮闘  #観光

2022年1月6日 10時00分 和倉温泉観光協会

  • ストーリーをシェアする

商品・サービス情報
青林寺ライトアップ&贅沢ティータイム
国登録有形文化財に指定された「御便殿」を有する青林寺を、日暮れとともにライトアップ。
日中の趣とは打って変わり、時間が止まったかのような幻想的な世界が広がります。
能登島で栽培している希少価値の高い和紅茶“いやひめ”と七尾の銘菓“ながまし”のおもてなしもお楽しみに。

<期間>
2022/1/8~2/26 毎週土曜日  第1部 17:00  第2部 18:00
<場所>
〒926-0175
石川県七尾市和倉町レ部61番地 和倉温泉青林寺
<料金>
お一人 1,500円
<定員>
各回20名(コロナウィルス感染症考慮のため)
<所要時間>
約60分
<対象者>
和倉温泉ご宿泊者
<申し込み方法>
下記和倉温泉観光協会までお電話ください。
TEL:(0767)62-1555
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。