ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

なぜ「選び直せるギフト」なのか。新しいソーシャルギフト「GIFTFUL」をリリースしたGiftX共同創業者の想い

ギフト

#ギフト  #スタートアップ  #開発ストーリー

2023年10月18日 11時00分 (株)GiftX /GIFTFUL

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
飯髙 悠太 / Co-Founder
株式会社ベーシック執行役員、株式会社ホットリンク執行役員CMOを経て2022年6月に「ひとの温かみを宿した進化を。」をテーマに株式会社GiftXを創業し、「おもいが伝わる。ほしいを贈れる」選び直せるソーシャルギフト「GIFTFUL」運営。現在、企業のアドバイザーやマーケティング支援も実施。著書に『僕らはSNSでモノを買う』『SNSマーケティング7つの鉄則』 『BtoBマーケティングの基礎知識』『アスリートのためのソーシャルメディア活用術』
石塚 悠悟 / Co-Founder
大学卒業後、コンサルティングファームであるデロイト・トーマツ・グループ、PwCグループにてコンサルティング支援に従事。ホットリンクに参画後、執行役員として新規事業開発を含めた全事業、経営企画、コーポレート領域を統括。その後2022年6月に株式会社GiftXを創業。
商品・サービス情報
選び直せるソーシャルギフト「GIFTFUL」
GIFTFULは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいはもらって嬉しいギフトに選び直すことができる新しいソーシャルギフトサービスです。
ビジネスカテゴリ
地域
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。