Slackに名刺画像を送るだけでSalesforceに簡単登録!Pompon!のSalesforce連携機能をリリース

【無料の名刺登録・名刺管理アプリ】としても存在感を放つ!名刺から営業リードへ直結。名刺管理がもっと速く、正確に。ナレッジ探索プラットフォームPompon!のSalesforce連携がもたらす業務改革。

株式会社リバネスナレッジ

株式会社リバネスナレッジ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田丈治)は、生成AIを活用した知識探索プラットフォーム「Pompon!」において、Salesforce連携機能を正式リリースしたことを発表します。

これにより、ビジネスパーソンが日常的に利用するSlack上で名刺画像を送信するだけで、名刺情報が自動でSalesforceに登録されるようになり、営業活動のさらなる効率化と生産性向上が期待されます。

Pompon!とは?

Pompon!は、「探す時間から創造する時間へ」をコンセプトに開発された、生成AI時代の知識探索プラットフォームです。 従来のファイル名やキーワードに頼る検索では見つけにくかった情報も、ページ単位での高精度検索やAIによる要約作成、過去の閲覧履歴からの検索により、必要な情報へ瞬時にアクセスできます。

資料の整理に疲弊することなく、必要な情報がすぐに見つかるため、情報探索の効率化、情報共有の促進、組織全体の生産性向上に貢献します。

もともと「自分たちで使うためにPompon!のおまけの位置付けで開発した」Slackに名刺画像を送るだけでSalesforceに簡単登録できてしまう機能が、多くの現場からのニーズに応える形で正式機能としてリリースに至りました。これにより、Pompon!は単なる知識探索にとどまらず、営業活動をさらに加速させるための強力なツールとして進化を遂げます。

Salesforce連携機能で実現する業務改革

今回のSalesforce連携機能のリリースにより、Pompon!は単なる知識探索ツールにとどまらず、営業活動におけるコンテンツ管理と共有を最適化するセールスイネーブルメントツールとしても強力に貢献します。

Slackで名刺画像を送るだけ。Slackからの簡単名刺登録

Pompon!名刺機能は、Slackと生成AIを活用し、名刺の登録から共有・活用までを劇的に効率化します。

Slack上で「@Pompon」とメンションして、Pompon!アプリに名刺画像を送信するだけで、AI OCRが名刺情報(氏名、役職、会社名、連絡先など)を自動で抽出し、Pompon!に登録します。 チャットの流れを止めることなく顧客情報を参照でき、スキャン忘れも防止します。

Pompon!名刺管理機能の紹介

Salesforceへのダイレクト連携

あらかじめSalesforce連携の設定をしておくと、Pompon!名刺登録時にモーダルに「リード一括登録」「責任者一括登録」の選択ボタンが表示され、選択するだけで、読み込まれた名刺情報は、Salesforceのリードまたは取引先責任者として一括登録が可能です。 これにより、名刺情報の手入力が不要となり、データ入力の手間とミスを大幅に削減します。

Salesforceへの「リード一括登録」「責任者一括登録」 - Slack画面

Slack上で登録した名刺の検索機能

登録した名刺の情報は、Slack上で @Pompon に名刺検索を指示するだけで、氏名、会社名、メールアドレスなどをもとに、過去の名刺を瞬時に検索し、確認できます。

MAツールとの連携で営業活動を加速

Salesforceに同期された名刺情報は、Account Engagement(旧Pardot)などのMA(マーケティングオートメーション)ツールと連携することで、一括での「お礼メール」や「資料リンク」の配信が可能になります。 これにより、名刺交換から営業リードへの育成、そして商談へと繋がる一連のフローをスムーズに行うことができ、営業チームの生産性を飛躍的に向上させます。

スキャン画像の生成AIでの処理について

名刺画像はバックグラウンドで文字起こし処理を行いますが、生成AIが画像を学習することはありませんのでご安心ください。また、AIのAPI利用料は株式会社リバネスナレッジが負担いたします。

今後の展望

Pompon!は今後も、ユーザーのフィードバックを積極的に取り入れ、機能改善と新機能開発を進めていきます。将来的には、より高度なAIを活用した機能や、他社サービスとの連携を強化し、あらゆるビジネスシーンでの情報活用を強力にサポートしていく予定です。

株式会社リバネスナレッジは「AI / ITを使い倒せる組織を増やす」をミッションに掲げ、今後も革新的なソリューションを提供し、社会課題の解決に貢献してまいります。

Pompon! (ポンポン)概要

無料で始められる、強力な名刺管理プラットフォームへ

Pompon!は、無料のフリープランから導入可能(アップロード90日以内のファイルが閲覧可能)。

Slackユーザーであればアカウント登録とアプリインストールだけで即利用可能です。

エンタープライズプランでは、SSO・監査ログなどのエンタープライズ向け機能も完備し、大規模運用にも対応します。ぜひご利用ください。

・Pompon!:社内資料をAIで検索・共有・整理できるツール|Pompon! (ポンポン)

・Pompon!サービス資料:http://lne.st/pompon

関連記事:[PRTimes] アイデアも資料も、ポンポン湧き出る。「Pompon!」、生成AI時代の知識探索プラットフォームとして正式リリース(2025年5月21日記事)

料金プラン

お客様のニーズに合わせた柔軟な料金プランをご用意しております。

また、フリープランもございますので、お気軽にご利用ください。

Pompon! フリープランで始める

フリープランはこちらからご登録してご利用いただけます。

Pompon!のスタンダードプラン以上へ新規ご利用お申し込み、ご相談、各種お問い合わせはこちらのフォームよりご送信ください

Pompon!お申し込み・ご相談

ご相談、各種お問い合わせはこちらのフォームよりご送信ください

株式会社リバネスナレッジ

リバネスグループは、2014年のSalesforce導入を契機として、エンタープライズシステムの最適な実装および運用ノウハウを幅広く共有してまいりました。

「Japan Partner of the Year - Slack-」を受賞

2025年4月行われた「Salesforce Japan Partner Award 2025」では、社内での Slack 活用のノウハウを活かしたマーケティング活動や、独自のサポートサービスの提供により、導入企業様の成功に貢献いただいた実績を評価いただき、「Japan Partner of the Year - Slack-」を受賞しました。またリバネスナレッジ(代表取締役社長:吉田 丈治)は、全世界でSalesforceエコシステム内で特に優れた貢献をした個人に与えられる 2025年度Salesforce MVP に選出されました。

株式会社リバネスナレッジは「AI・ITを戦略的に活用できる組織の創出」をミッションに掲げ、蓄積した専門知識と実践経験をクライアント企業へ提供することで、業務効率の飛躍的向上、革新的な付加価値の創出、そして先進的な組織文化の醸成に寄与しています。

関連ニュース

リバネスナレッジ、Salesforce Japan Partner Award 2025を受賞

Celebrating 15 Years of Impact: Meet the 2025 Salesforce MVPs

株式会社リバネスナレッジは「AI・ITを戦略的に活用できる組織の創出」をミッションに掲げ、蓄積した専門知識と実践経験をクライアント企業へ提供することで、業務効率の飛躍的向上、革新的な付加価値の創出、そして先進的な組織文化の醸成に寄与しています。

会社概要

会社名:株式会社リバネスナレッジ

所在地:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル

代表者:吉田 丈治(代表取締役社長)

設立:2022年8月19日

従業員数:15名(役員・従業員 2025年1月1日現在)

株主:株式会社リバネス(100%)

事業内容:AIソリューション事業/SaaS(Salesforce等)導入支援事業

HPhttps://k.lne.st

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リバネスナレッジ

1フォロワー

RSS
URL
https://k.lne.st
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区下宮比町 1-4飯田橋御幸ビル
電話番号
03-5227-4198
代表者名
吉田丈治
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2022年08月