オペレーター支援AI「FastFlow」、個人情報を高精度で自動マスキングする新機能をリリース。セキュアなデータ活用で応対品質向上を加速
個人情報を自動で秘匿化。情報漏洩リスクを根本から断ち、安全な応対履歴の活用を実現します。

新機能「自動マスキング機能」開発の背景
カスタマーサポートにおける顧客との応対履歴は、AIの回答精度向上やサービス改善に繋がる貴重な資産です。しかし、そのデータには電話番号や住所といった多くの個人情報が含まれており、その取り扱いには細心の注意が求められます。多くの企業では、個人情報保護の観点やコンプライアンス遵守の必要性から、収集したデータの利活用に高いハードルがありました。 MONO BRAINはこうした課題を解決すべく、セキュリティを担保しながらデータを安全に利活用できる「自動マスキング機能」を開発いたしました。
新機能「自動マスキング機能」の詳細
この度の新機能により、FastFlowを通じて蓄積される応対データに含まれる個人情報を、サーバー保存時に自動で検知しマスキング処理を行います。手動での作業を必要とせず、高精度なマスキングを実現することで、オペレーターや管理者の負担を軽減し、ヒューマンエラーを防ぎます。

【主なマスキング対象と精度】

項目名 |
抽出精度 |
---|---|
電話番号 |
100% |
メールアドレス |
100% |
クレジットカード番号 |
100% |
住所 |
99.5% |
本機能により、企業は個人情報漏洩のリスクを根本から低減できるだけでなく、安全にマスキング処理されたデータをAIの再学習や応対品質の分析に活用することが可能となり、より一層のサービス品質向上を実現します。
今後の展望
MONO BRAINは、「AIと、ともに働く未来のカスタマーサポートへ」のビジョンのもと、「FastFlow」の機能強化を継続的に行ってまいります。 今後もAI技術を活用し、企業の”守り”(セキュリティコンプライアンス)と”攻め”(データ活用による事業成長)を両立するソリューションを提供し、CS部門が企業の成長を支えるプロフィットセンターとなる未来を目指し、人とAIのより良い共創関係を追求してまいります。
「FastFlow」とは:オペレーター支援AIエージェント
「FastFlow」はカスタマーサポートにおける業務効率の向上、応対品質の均質化、オペレーターの定着率の向上を実現するオペレーター支援AIエージェントです。 AIが社内ナレッジ(テンプレート、応対履歴、マニュアル等)を自動で検索・参照し、問い合わせに対する最適な回答案を生成。オペレーターはAIの回答案を確認・修正するだけで迅速かつ正確な対応が可能となり、回答作成にかかる時間を約46%削減(※導入企業事例)します。
【サービス概要】
サービス名: FastFlow(ファストフロー)
提供形式: ブラウザ拡張機能
主な機能: AIによる回答案生成、テンプレート参照・検索、応対履歴参照、テンプレート更新代行(※プランによる)、回答根拠表示、トーン調整など
価格: 月額6万円(ライトプラン)より。初期費用別途。詳細は下記サイト参照。
サービスサイトURL :
資料請求・お問い合わせ: 上記サービスサイトより

■代表取締役 加藤真規のコメント
株式会社MONO BRAIN 代表取締役
加藤 真規
FastFlowは、私自身がCS業務で感じた課題意識から生まれました。AIの力でオペレーターの方々の負担を軽減し、より創造的で価値の高い業務に集中できる環境を作ることで、CS業界全体の発展に貢献したいと考えています。
会社概要
株式会社MONO BRAINは、「AIと、ともに働く未来のカスタマーサポートへ」をビジョンに掲げ、カスタマーサポート領域に特化したAIソリューションを提供するスタートアップです。CS業務特化型AI Copilot「FastFlow」の開発・提供をはじめ、LLM導入支援やカスタマーサポートDX支援を行っています 。
住所 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
設立 : 2023年3月18日
代表者 : 代表取締役CEO 加藤 真規
URL : https://monobrain.jp/
お問い合せ : https://monobrain.jp/contact
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社MONO BRAIN 広報担当 https://monobrain.jp/contact
<注意事項>
お申し込みは1名様ずつお願いいたします。 同業他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
すべての画像