メール共有システム『Re:lation(リレーション)』に『電話メモ』機能を強化した『応対メモ』機能を追加。応対記録をより分かりやすく共有可能に。
株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:和田 哲也)の提供するメール共有システム『Re:lation(リレーション)』ならびに『Re:lation for Biz(リレーション・フォー・ビズ)』の『電話メモ』機能を強化し、複数の応対種別を選択可能になりましたので、お知らせいたします。
『応対メモ』とは
様々なチャネルのコミュニケーションを一元管理できる『Re:lation』では従来より、お客様との電話の応対記録を残すことができる、『電話メモ』機能を用意しておりました。今回の応対メモへの機能強化で応対種別のアイコンを細かく分けることができるようになり、応対履歴(タイムライン)上で一目で種別が分かるようになりました。電話発信元の識別ができる『受電』『架電』のほか、『営業』『会議』『郵便物』『メモ』の選択も可能になります。案件管理にまつわる様々なシチュエーションを簡単に識別できる『応対メモ機能』を使い、皆さまの情報共有をより円滑に行うことが可能になります。
『応対メモ』イメージ
『Re:lation(リレーション)』『Re:lation for Biz(リレーション・フォー・ビズ)』について
『Re:lation』は、社内外のコミュニケーションを一元管理し、チームで共有することができるクラウドサービスです。
『Re:lation』は、ブラウザベースで利用可能なクラウドサービスであり、インターネット環境さえあれば、テレワークや在宅勤務、あるいは地方拠点での勤務であっても、同じチーム・部署内のメールを共有することができます(※1)。これにより、勤務時間や勤務場所が異なっても、細やかな相互のコミュニケーションが自然に生まれ、チームとしての一体感が醸成されます。
Re:lation : https://ingage.jp/relation/
Re:lation for Biz : https://ingage.jp/relation-biz/
株式会社インゲージについて
本社所在地:大阪府大阪市北区西天満三丁目14-6 センチュリー西天満ビル 9F
代表者 :和田 哲也
事業内容 :企業向けクラウドサービスの開発と提供
企業サイト:https://ingage.co.jp
補足
※1 接続できるネットワーク環境を限定することも可能です。(プランにより設定)
この文章内に記載されている企業名、サービス名、製品名は一般に各企業の登録商標または商標です。なお、本文および図表中に「™」、「®」は明記しておりません。
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社インゲージ カスタマーサクセス部
電話番号:050-3116-8373
メール :contact@ingage.jp
様々なチャネルのコミュニケーションを一元管理できる『Re:lation』では従来より、お客様との電話の応対記録を残すことができる、『電話メモ』機能を用意しておりました。今回の応対メモへの機能強化で応対種別のアイコンを細かく分けることができるようになり、応対履歴(タイムライン)上で一目で種別が分かるようになりました。電話発信元の識別ができる『受電』『架電』のほか、『営業』『会議』『郵便物』『メモ』の選択も可能になります。案件管理にまつわる様々なシチュエーションを簡単に識別できる『応対メモ機能』を使い、皆さまの情報共有をより円滑に行うことが可能になります。
『応対メモ』イメージ
『Re:lation(リレーション)』『Re:lation for Biz(リレーション・フォー・ビズ)』について
『Re:lation』は、社内外のコミュニケーションを一元管理し、チームで共有することができるクラウドサービスです。
『Re:lation』は、ブラウザベースで利用可能なクラウドサービスであり、インターネット環境さえあれば、テレワークや在宅勤務、あるいは地方拠点での勤務であっても、同じチーム・部署内のメールを共有することができます(※1)。これにより、勤務時間や勤務場所が異なっても、細やかな相互のコミュニケーションが自然に生まれ、チームとしての一体感が醸成されます。
Re:lation : https://ingage.jp/relation/
Re:lation for Biz : https://ingage.jp/relation-biz/
株式会社インゲージについて
本社所在地:大阪府大阪市北区西天満三丁目14-6 センチュリー西天満ビル 9F
代表者 :和田 哲也
事業内容 :企業向けクラウドサービスの開発と提供
企業サイト:https://ingage.co.jp
補足
※1 接続できるネットワーク環境を限定することも可能です。(プランにより設定)
この文章内に記載されている企業名、サービス名、製品名は一般に各企業の登録商標または商標です。なお、本文および図表中に「™」、「®」は明記しておりません。
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社インゲージ カスタマーサクセス部
電話番号:050-3116-8373
メール :contact@ingage.jp
すべての画像