電話AIエージェント「DXでんわ」、カスタマーサポートDX SUMMIT Winter 2025に登壇|最新トレンドを語る無料オンラインカンファレンス
コンタクトセンターの業界トップ企業が余すことなく最新情報をご紹介します。

電話AIエージェント「DXでんわ」やカスタマーサポートを自動化するAIエージェント「AIto(アイト)」を提供するメディアリンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松本 淳志、以下 メディアリンク)は、株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が主催する無料オンラインカンファレンスへ登壇いたします。
セミナー概要
急速に進化する生成AIや業務の仕組み化手法により、カスタマーサポート業務はこれまで以上に省力化・高精度化が求められる時代に突入しています。
今や、効率化を前提とした業務設計は、単なる改善ではなく「競争力の源泉」となりつつあります。
本サミットでは、カスタマーサポートの対応業務をいかに“仕組みで解決”するかに焦点を当て、生成AIや業務設計の最新ソリューション・事例を多数ご紹介。
現場の生産性と顧客満足度を両立させるヒントがきっと見つかるはずです。
開催概要
-
日時:2025年11月26日(水) 10:00 ~ 16:05
-
形式:オンライン
※視聴方法はお申込みいただいた方へ視聴用のURLをメールでお送りいたします。
-
参加費:参加費無料・事前登録制
-
申し込みURL:https://www.maildealer.jp/seminar/customersupportdxsummit-20251126/medialink.php
注意事項:講演の内容が予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
当社の登壇詳細
-
タイトル:現場が変わる!AIが支える次世代の“電話業務DX”
-
登壇者 :コミュニケーションサービス統括部 営業本部 オフィスソリューション事業部 小宮 里奈
-
登壇時間:13:20 - 13:45
「DXでんわ」について

企業の電話業務をDXすることで、対応の効率化・省力化を推進するサービス「DXでんわ」は、メディアリンクが提供するIVR(自動音声応答システム)です。
企業にかかってきた電話の一次受付と転送を自動化することで、電話業務の大幅な効率化に貢献。また、電話相手が吹き込んだ内容を自動でテキスト化し、関係者に通知する機能も標準搭載。さらに、より柔軟な自動応答を可能にするSMS送信機能も備えています。
音声案内フローは自由に分岐を設定できるため、状況に応じた最適な設定が可能。英語をはじめ、中国語や韓国語、フランス語など、約40言語に対応しており、不動産・ホテル・クリニック・ITなど、幅広い業界で活用されています。
▼電話対応をゼロにする「DXでんわ」
https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediavoice/dx-tel/
▼導入事例はこちら
https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediavoice/dx-tel/case/
会社概要
会社名 :メディアリンク株式会社(https://www.medialink-ml.co.jp/)
所在地 :〒108-0014 東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
代表者 :代表取締役 松本 淳志
設立 :2009年7月
事業内容:コールセンターシステムやチャットサポートツールなど、「ビジネスコミュニケーション」に特化したシステム開発、及びコンサルティング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
