第16回全国イタリア料理コンクール(Gran Concorso di Cucina:GCC)ファイナリスト・2名決定!
「イタリア料理 スカルペッタ」菊池 優也 シェフ・「チエロ・エ・マーレ」矢口 喜章シェフ



オリジナルメニュー
Pappardella ripiena alla carbonara
カルボナーラ風詰めパッパルデッラ
●「イタリア料理 スカルペッタ」菊池 優也 (きくち ゆうや)シェフ

オリジナルメニュー
Carbonara due purte(カーボナーラ・ドゥエ・ポルテ)
●「チエロ・エ・マーレ」矢口 喜章(やぐち よしあき)シェフ

審査基準:
1.盛り付け
2.味
3.伝統イタリア料理の尊重
4.創造性
完成した料理は審査委員によって、以下の各評価項目 0~10 点で採点された。
その総合計が、最終的に上位2名がファイナリストが選ばれた。
第16回全国イタリア料理コンクール(Gran Concorso di Cucina:GCC)決勝戦
テーマ:「カルボナーラ(伝統が革新に出会う)」
開催日:2025年11月21日(金)
時間:17:00~18:30(受付開始16:30)
会場:GOBLIN.千駄ヶ谷店
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11 チャリ千駄ヶ谷B1F
審査員:
・ヴィットリオ・コッキ (COCCHI シェフ)
・ステファノ・ダル・モーロ(アンティカ・オステリア・デル・ポンテ総料理長)
・クリスティアーノ・ポッツィ(元メルキュール東京日比谷エグゼクティブスーシェフ)
・エマヌエラ・オリギ(イタリア料理アカデミー東京支部)
・ジャンルーカ・カザソーラ (Trattoria Pizzaria Casasolaオーナーシェフ)
参加費:
ICCJ会員:1,000円(税込)
一般:2,000円(税込)
セミファイナルで勝ち残ったファイナリスト2名による決選大会を開催します。
オリジナルと伝統の2種のカルボナーラを限られた時間で仕上げ、グランプリを決定。
ご来場者の皆様は2名のファイナリストの本気のレシピを試食できる!イタリア人シェフ審査員と一緒に2025年のチャンピオン誕生に立ち会おう!!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像