認知症の人でも記憶が持てて生の実感が戻る「おぼえている手帳」の効能が証明された日
2021年7月5日 13時00分 株式会社ビークル
-
ストーリーをシェアする
プロフィール
舘神龍彦
デジアナリスト・手帳評論家・歌手。主な著書に『凄いiPhone手帳術』(えい出版社)『システム手帳新入門!』(岩波書店)等。『手帳と日本人』(NHK出版新書)は、日経新聞「あとがきのあと」登場。「マツコの知らない世界」(TBSテレビ)「HelloWorld」(J-WAVE)はじめテレビ・ラジオ出演多数。ISOT2021文具PR委員。文具の製品開発、講演等を行う。手帳ユーザーを集めた「手帳オフ」を2007年から開催する等トレンドセッター的な存在。メーカーの文具イベントの企画・司会・進行も務める。自ら作詞作曲して手帳活用の基本をまとめた「手帳音頭」をAppleMusicで配信中。みんなの認知症情報学会会員。
肉親の認知症発症をきっかけとして、記録を記憶にできる「おぼえている手帳」を開発・発売。
商品・サービス情報
おぼえている手帳
認知症の人でも記憶を保つことができる。記録を記憶にすることができる手帳。別名「二人三脚の記憶帳」。
見開きの右側にできごとを認知症のご本人が直筆でできごとを記録。反対側のポケットに、ご家族や介護される人が写真を撮ってプリントして入れる。これを繰り返すことで、ご本人のできごとに関する記録が蓄積される。
書くことで脳が活性化され、介護される人とのコミュニケーションが生まれ、蓄積が記憶の代わりになる。
これが「おぼえている手帳」です。
「おぼえている手帳」は、オタ活用のノート「レポチケ」をベースとして作られました。表紙を反対側につけることで高齢者の世代にも扱いやすくするように考えました。
公式Webサイト https://oboeteiru.com/
公式オンラインショップ https://oboeteiru.thebase.in/
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
株式会社ビークルのストーリー
株式会社ビークルのプレスリリース
#開発の裏側 に関連するストーリー
リンクをコピーしました