石川県展示会出展プロジェクト/ものづくりの現場から店頭に並ぶまで、知られていない裏側の話【展示商談会プロジェクトの裏側-1】
2025年8月28日 16時30分 スーパーペンギン
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

竹村尚久
ブースデザインを専門に行う空間デザイン会社「SUPER PENGUIN」代表。徹底した「来場者心理」を軸にした空間デザインの手法によりブースを構築し、関わった出展社の集客数を数倍に上げることに成功している。
スーパーペンギンの名前の由来は「ファーストペンギン(挑戦者)」から。自身の無力と経営力の甘さから2年間給与をとれず多額の借金を持つ。それを乗り越えてきた経験を踏まえ、展示会に出展する企業の進化と成長を常に念頭に入れながらデザイン活動を行っている。
ブースデザインに加え、商品陳列手法、キャッチコピーの考案、会期中の立ち方・待ち方、DMの送り方に至るまでの展示会サポートにより手掛けた出展社ブースでは常に来場者の集客に成功している。これまでの経験を基にした展示会セミナーは現在、全国の自治体だけでなく、多くの展示会出展者説明会、同業となる展示会業界関係企業までにも行っている。著書「集客できる展示会ブースづくり」、発刊中。
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
スーパーペンギンのストーリー
#プロジェクトの裏側 #地方創生 #販売促進 に関連するストーリー
リンクをコピーしました