ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

創業以来50年以上の歴史を持つ滋賀県の清掃会社に、なぜ“あひる”のキャラクターが?業界のイメージを変える、リ・プロダクツ「ろぼあひる」誕生の裏側

誕生秘話

#誕生秘話  #キャラクター  #プロジェクトの裏側

2025年11月28日 10時00分 リ・プロダクツ株式会社

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
坂下 真綾(マーケティング戦略室 室長)
リ・プロダクツ株式会社に2020年入社し、BtoB向けの掃除ロボットレンタル事業「おそうじレンタル」のマーケティングやSNS含めた広報活動の立ち上げを担当。2023年より全社のマーケティング・広報活動に関わる部門リーダーを経て、2025年にマーケティング戦略室・室長。滋賀から全国展開を目指す会社の事業展開に貢献すべく、発信力の強化、営業・マーケティングのDX推進を担う。
商品・サービス情報
おそうじレンタル
「おそうじレンタル」とは、ロボット本来の機能を最大限生かして企業の清掃DXをトータルサポートする月額レンタルサービスです。清掃会社の視点から、お掃除ロボットの選定・導入から導入後までを支援し、清掃にかけるコストの削減、ひいては業務の効率化を支援・実現します。現在、全国で月2,000台以上の導入実績を持ちます。
リ・プロダクツ株式会社 会社概要
1973年の創業時より清掃サービス受託・清掃用品の販売/製造メンテナンスなど、清掃資材と清掃サービスの両方を提供。取引先にはショッピングセンターやオフィスビル、スーパー・各種量販店などの小売店、飲食チェーン店など。アナログな清掃業界に革命を起こすべく、2008年には独自の清掃ITシステムで特許を取得しました。2018年より、「おそうじレンタル」事業をスタートし、「決まった業者に頼む」「自分でやる」の2つしかなかった清掃の選択肢を広げ、“新しい選択肢”を提案すべく、サービスを展開しています。
代表者:代表取締役社長  髙奥 要輔
本社 :滋賀県大津市浜町1番6号
設立 :1973年7月
ビジネスカテゴリ
地域
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。