ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

素晴らしい経験と実績があるシニア層に活躍の場が与えられない理由とは。株式会社VUILD managementが取り組むシニア層へのリスキング支援とその重要性

プロジェクトの裏側

#プロジェクトの裏側  #シニア層  #リスキリング

2024年5月23日 17時48分 株式会社VUILD management

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
株式会社VUILD management 代表取締役 秋吉正一
元々はバリバリの技術者(早稲田大学理工学部卒業、東燃ゼネラル出身)。アメリカ企業のアジアを統括する日本法人社長を歴任(2社)してきた経歴と実績だけでなく、自動車部品中堅老舗企業を再建させた経験と実績を持つ。
JAL再建稲盛法と多くの共通点がある独自の経営手法で既に20社以上の中小中堅企業を高収益企業にする等「意識改革・企業改革のプロ」として活躍中。【意識改革】と【収益の見える化】の二本柱導入で、営業利益前年比8,000万円増等の大幅収益増などを達成するなど高収益企業への企業改革及び次世代経営陣育成が得意分野。
【認定経営革新等支援機関】(ID:107214002112)(4万機関、)
【中小企業庁M&A支援機関】(登録番号1868号)
令和4年6月に中小企業強化法に基づく指針を全て指導支援出来る支援機関として【事業分野別経営力向上推進機関】として経済産業省大臣認定を受ける。全国で9機関のみ)
令和5年9月15日当社「成長分野の中小中堅企業へのヘッドハンティング事業」が経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に認定される。
商品・サービス情報
「夢と希望を持てる第2の人生」にする為の ミドル・シニア層向けリスキリング講座 第2期(2024年6月開講) 募集開始
リスキリングをすれば、
ミドル・シニア層でも「年収アップの転職」が実現可能に!
成長著しい中小中堅企業及びベンチャー企業等は、これまで培ってきたミドル・シニア層の皆様のスキルと洞察力・経験を必要としています。
これらの成長分野の企業へ転職し、部長以上の経営幹部・幹部社員として活躍することができれば、「よく我社に来てくれた」と転職先の企業から感謝される、夢と希望を持てる第二の人生を歩むことができます。
当社の「ミドル・シニア層向けリスキリング講座」では、経営幹部として活躍する為の「経営者目線」の経営手法及びマネジメントスキルを習得することができます。
中小中堅企業への転職に不安、躊躇がある方も、当社の講座でリスキリングをすれば、自信とワクワク感を持って転職活動をすることができます!
第二期より、新規講座として「AIにも強くなる!生成AI習得講座」が追加となります。最先端の生成AIを使いこなすスキルを身に着ければ、転職先企業の業務改善にも貢献できます!
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。