三井住友カードとmore treesが目指す「持続可能な森づくり」〜キャッシュレスを通じて社会課題の解決へ〜
2022年5月13日 09時00分 三井住友カード株式会社
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)事務局長 水谷 伸吉
1978年東京生まれ。
慶応義塾大学を卒業後、2000年より㈱クボタで環境プラント部門に従事。
2003年よりインドネシアでの植林団体に移り、熱帯雨林の再生に取り組む。
2007年に坂本龍一氏の呼びかけによる森林保全団体「more trees」の立ち上げに伴い、活動に参画し事務局長に就任。

三井住友カード株式会社 マーケティング本部 金子 真友
マーケティング本部所属。
事業活動と社会課題解決の企画担当として、主に『森のためにできること(三井住友カードの森づくり)』を担当。
商品・サービス情報

森のためにできること(三井住友カードの森づくり)
ご利用代金明細書のWEB化の推進による収益の一部を森林の育成に充て、全国に「三井住友カードの森」として間伐や植林を実施しています。お客さまのデジタル化へのご協力と森林育成の共創を実現する本プロジェクトでは、自然に近い多様性のある森づくりを目指しています。

タッチハッピー ~Visaのタッチ決済を通じて次世代を支援~
Visaのタッチ決済数とSNSシェア数に応じて、主に次世代への支援を目的とするNPOなどへの寄付を行っています。
2020年2月から始まった本取り組みでは、フードセーフティや病児保育、学習支援などさまざまな活動を支援してきました。
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
三井住友カード株式会社のストーリー
#サステナブル #CSV #プロジェクトの裏側 に関連するストーリー
リンクをコピーしました