ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

忙しい現代を生きる女性に贈る、「1分ヨガ大全」誕生秘話-症状が語る「自分ファースト」の大切さ

ヨガ

#ヨガ  #QOL向上  #ウェルビーイング

2024年2月7日 10時10分 Being

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
小林 眞咲惠 (こばやし まさえ)
【著者紹介】
約15年、外資系企業で役員秘書を務める中、恩師とも呼べる「元上司(女性役員)」が突然、他界。「ヨガ」を心のよりどころにしていた彼女が遺言のように残した「ヨガの普及」を実現すべく、企業人に特化した「Biz Yoga+®」を立ち上げる。アドバイザリー・ボードである医師、専門家と連携し、より質の高いサービス提供を目指す。
インド中央政府ヨガ指導者国家資格認定講師/健康経営アドバイザー/メンタルケア専門心理士/食養指導士等の資格をもつ健康の専門家。
▣ 2020年 経産省 近畿経済産業局 女性起業家応援プロジェクトLED関西ファイナリスト
▣ 2021年「健康産業有望プラン発掘コンテスト2021」大阪シティ信用金庫賞
▣ 2021年 駐大阪・神戸 米国総領事館 女性のためのリーダーシップ・プログラム 女子大学生のメンターに選出
▣ 2022年 フジTV公式YouTube番組 #シゴトズキにてビジネスでパフォーマンスをUpするBizYoga+® 監修
▣ 世界のヨガ レビュー論文 日本語抄録作成者 他
大平淳(おおだいら じゅん)
【協力者・編集者】株式会社横浜タイガ出版
商品・サービス情報
働く女性のためのヘルスケアプログラムBizYoga+®
働く女性のためのBizYoga+®とは、女性特有の症状や課題に特化したヘルスケアと生産性の向上を図り、ウェルビーイングを実現することを目的とする。
仕事、家庭、育児、介護など、人生の中で多くの役割を持つ女性が直面する様々なプレッシャーに対応するため、①運動療法 ➁睡眠術 ③食養術 ④メンタル強化 ⑤心理学を掛け合わせた他ではないプログラムを企業のニーズに応じてオーダーメードで提供。
医師や専門家と連携しより質の高いでサービスを目指す。
これにより、女性社員がストレス・マネジメントを身に着け、生産性を発揮できる状態をつくり、効果的に企業課題の解決へ導く。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。