ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

個別指導で急成長。自分の内側を整える超実践型コーチングスクール飛躍の裏側

コーチング

#コーチング  #開発秘話  #プロジェクトの裏側

2024年2月9日 17時10分 株式会社Starting Point

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
鈴木 敦子 (株式会社Starting Point 代表取締役/組織開発コンサルタント/行動促進研究家/エッセンシャルコーチングクラス 講師)
2009年に独立してから、会計・財務、新規事業開発及び、経営経験を活かし、100社以上の組織に対して教育コンテンツやトレーニングを提供。​
​外資系グローバル企業、日本国内の上場企業、中規模企業、そしてスタートアップ企業など、さまざまな組織に関わる。また、教育機関、医療、製造業、自動車関連、販売、コンサルティングなど、関わる業界も多岐にわたる。​
これらのプロジェクトにおいて、生産効率を数年で数倍~10倍に向上、3カ月で行動変容を実現するなどの実績を積み重ねてきた。​
​現在は、組織や事業推進において効果的なコンテンツの提供とトレーニングを担い、持続可能な成長や変容を実現するための研究と実践を行っている。
原田 大輔 (株式会社エッセンシャル・プリンシプルズ 代表取締役/エッセンシャルコーチングクラス 講師)
京都大学経済学部卒。​経営コンサルティング会社で、再就職支援事業立ち上げ及びキャリアコンサルティングに従事。​その後コーチング専門会社に11年在籍。​
エグゼクティブコーチ、組織開発プロジェクト、リーダー育成、プロコーチ養成に取り組んだ。スクール事業責任者も長らく担当。​延べセッション時間10,000時間以上、クライアント700名以上。​
現在は独立、人と組織の可能性を最大化する(Maximize Your Potential)を掲げ、企業や個人に対して、コーチングやトレーニングやコンサルティングを提供している。
商品・サービス情報
超実践型コーチングスクール「エッセンシャルコーチングクラス」
「エッセンシャルコーチングクラス」は、本質的で必要不可欠なスキルと実践への応用力を身につける超実践型コーチングスクールです。
講師の鈴木と原田は「人と組織をうまくいかせること」に15年以上を費やしてきました。コーチやコンサルタントとしての関わり方以外にも、「人がうまくいくことを追及できる方法はないか?」と考えた結果、継続して関わりあえる場である“スクール”をカタチしたいと考えました。
一般的にスクールというと先生と生徒を思い浮かべますが、「エッセンシャルコーチングクラス」では教える側と学ぶ側という一方向の関係ではなく、対等で、双方向。
スクールというよりもコミュニティ、コミュニティよりもチームを重視し、学習環境をデザインしています。
私たちコーチは中立的な立場で、参加者同士が主体的に学び合い、成長を刺激し合う場を提供します。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。