ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

小豆島に根付いて110年。国産オリーブの歴史を覆す革新的技術「Oliveious Method」をビジネスモデルに展開するシニア起業家の挑戦。

開発秘話

#開発秘話  #新規事業  #人生ストーリー

2023年11月6日 15時00分 合同会社オリビアス

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
合同会社オリビアス 代表 山本哲史
関西学院大学経済学部卒業。製造業、金融業を経て平成7年、経営コンサルタントとして独立開業。中小企業診断士(平成5年情報部門登録)。経営コンサルタント歴30年の間に、さまざまな業界のさまざまな経営課題解決のための支援活動を実施。中小企業診断協会では長年役員を歴任。協会長表彰を2度受賞。雑誌執筆、論文、出版等も経験。これまで東京都を拠点に戦略立案、経営革新、事業再生、新規事業開発等に取り組み、公的支援(相談対応、補助金申請等)も経験豊富。令和2年以降はこれまでの経験の集大成として、農業分野での事業立上げを開始。平成28年以降、仲間が推進するオリーブ事業に参画、事業化を担当。栽培技術から出口戦略、営業、マネジメントまですべてを担う。令和2年10月に、特許を活用したオリーブ矮化栽培技法Oliveious Methodを開発、販売を開始。令和3年1月本サービス推進のための組織である、合同会社オリビアスを設立、代表就任。
合同会社オリビアス 戦略パートナー 池田周司
芝浦工業大学工学部卒業。大手プリンタメーカーにて最年少でチーフになるも退社独立。メーカーあがりで、三現主義(現場、現物、現実)。現在は結果が出せるエステサロン、オリーブ事業関連及び不動産事業を展開中。Olive innovation projectでは、盆栽オリーブの事業化を担当。商品開発、生産販売、販路開拓、流通政策、資金管理等々事業化のすべてを立案開発、さらにOliveious内生産体制システム構築にも挑む。Oliveious栽培技術指導パートナーとしてクライアントへの栽培技術指導を実施。
商品・サービス情報
Oliveious Method
矮化栽培を実現させるオリーブの栽培技法。
一人ひとりにマニュアル納品して、栽培技術を理論と実践で伝授します。
①従来手法に比べて飛躍的な生産性向上が見込めます
②元水田等耕作放棄地での無農薬栽培を可能とします
③栽培技法を標準化、マニュアル・デジタル化して提供します
④全国どこでも栽培可能なシステムを提供します
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。