バラバラだった生活支援を一つに。25歳が上場企業と専門家を巻き込み築いた『ほごらんど』誕生の裏側
2025年11月18日 12時38分 ほごらんど
-
ストーリーをシェアする
プロフィール
石崎 詩月(いしざき しづき)
ほごらんど代表/起業家・事業構築者
小学生から独学でプログラミングを学び、大学ではAI・データ分析を専攻。学生時代から広告運用・メディア運営・システム構築・AI開発など複数領域で事業を展開。債務整理広告事業を通じて数千件規模の相談対応を経験し、支援領域の分断に課題を感じ「生活保護・住まい・医療・就労・介護・バイオリカバリー」をワンストップ化した『ほごらんど』を25歳で構築。上場企業や専門家を統合し、生活困窮者支援の新たなモデルを作り上げている。
小川 友樹(おがわ ゆうき)
行政書士/元市議会議員・元ケースワーカー
長年にわたり生活保護行政に従事し、現場での制度運用・行政調整・意見書作成に精通。市議会議員として福祉政策の改善にも関わる。現在は行政書士として、生活保護・低所得者支援・転居支援・制度活用の専門家として活動。『ほごらんど』では行政対応・制度監修を担当し、監修・制度解釈・行政調整の面で重要な役割を担っている。
商品・サービス情報
ほごらんど(包括的生活支援プラットフォーム)
生活保護申請サポートを起点に、住まい確保(住宅扶助)、医療・福祉連携、精神科・訪問看護、就労支援、介護支援、食支援、債務整理、孤独死・汚損物件のバイオリカバリーまでをワンストップで支援する総合プラットフォーム。月1,000件を超える相談に対応し、専門家と上場企業との横断連携によって、多様な困難を抱える人々がスムーズに必要な支援へアクセスできる仕組みを構築している。
BlueClean(ブルークリーン)
孤独死・特殊清掃・汚損物件の再生を専門とするバイオリカバリー企業。高い技術力をもった専任スタッフによる衛生改善、原状回復、消臭・除菌対応により、空室問題と社会課題の両面に貢献。『ほごらんど』では衛生環境の整備や見守り支援と連携し、住まいの安全確保を支える重要パートナー。
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。
ほごらんどのストーリー
ほごらんどのプレスリリース
#生活困窮者支援 #生活保護 #社会課題解決 に関連するストーリー
リンクをコピーしました