ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

子どもの将来の健康を見据えた歯みがき習慣を応援―サンスターのこども向けブランド「SODATECO」製品開発者のこだわり

開発ストーリー

#開発ストーリー  #オーラルケア  #子ども

2025年9月26日 10時00分 サンスターグループ

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
サンスター株式会社 消費財日本事業本部 マーケティング統括部 商品開発部 第2グループ  大江 ひとみ
入社以来、マーケティング部門に所属しオーラルケア、スキンケア、食品などの製品開発、企画を担当。2人の子育て経験を活かし、2018年SODATECOブランドの事業立ち上げから参画。現在はこどもハブラシを担当している。
サンスター株式会社 消費財日本事業本部 マーケティング統括部 商品開発部 第2グループ  若瀬 寛子
営業、人事を経てオーラルケアマーケティング部に所属。オーラルケア全般の製品開発、企画を担当。2024年からSODATECOに参画。3人の子育て経験を活かし、今回の仕上げみがきジェルの開発に取り組む。
商品・サービス情報
SODATECO
SODATECO(ソダテコ)は、子どもの“将来のカラダづくり”を見据え、お子さまの成長に重要な0~6歳の「おくち」「おなか」の環境づくりに着目。この時期に身につけたい習慣作りをサポートすることに焦点を当てた製品を提供します。半世紀以上の「おくち」研究と、30年以上の「おなか」研究の経験を活かし、我が子には健康で幸せな人生を送ってほしいと願っているパパ、ママに寄り添います。
SODATECOサイト:https://www.sodateco.com
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

#開発ストーリー #オーラルケア #子ども に関連するストーリー