- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
- 02:38寄付総額9,000万円突破「この一泊が、誰かのためになるらしい。」Choice Guest Club(TM)でお得に宿泊×社会貢献
- 2025/06/27 11:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
- 01:01韓国旅行の強い味方!JCBカード利用で「OLIVE YOUNG」20%キャッシュバックキャンペーン開催中~おトク&快適な旅をサポート~
- 2025/06/26 15:00
- 株式会社ジェーシービー
大丸松坂屋百貨店初の“売らない店” 「明日見世(asumise)」が展開ブランドを一新、顔認証システムを使った来店客のデータ分析実験も
2021 年 10 月に大丸東京店 4 階にオープンした大丸松坂屋百貨店初のショールーミングスペース 「明日見世(asumise)」。 「明日見世(asumise)」では、実店舗を持たないECサイト直売のD2Cブランドを展示しており、3か月毎に展開ブランドを入れ替えています。第1弾のテーマ「社会を良くするめぐりと出会う」に続き、第2弾となる2022 年 1 月 12 日(水)〜4 月 5 日(火)の期間は「私とあなたの個性と出会う」がテーマ。環境に配慮し、サステナブルな考え をもとにしたライフスタイル雑貨やファッションアイテムにくわえて、パーソナライズ・カスタムビューティーアイテムやフェムケアアイテムなど注目の 19 ブランドが並びます。
< Laborica (ラボリカ) >
年齢、体質、髪質、好みなど髪診断によるパーソナライズヘアケアブランド
< KIPPU (キップ) >
【商業施設初】 神輿のかざり金具から生まれ た、古くて新しいジュエリー
<明日 わたしは柿の木にのぼる>
柿にまつわる古来の知恵に着目した国産のデリケートゾーンケアブランド
「明日見世(asumise)」では、<Social good/サステナブル、地域貢献など><Essential beauty/プロダクトのストーリーや美しさ・機能美など><Breaking stereotypes/固定観念から脱却できるような商品背景など>の 3 つの選定ポイントを満たすブランドを今後も展開 していく予定です。
また、1月12日(水)から、NTTドコモと顔認証システムを使った来店客のデータを分析する実験を始めております。各ブランドの区画ごとに20台超のカメラを設置し、マスク越しでも来店客の性別や年齢を推定し、来店客の笑顔といった表情も指数化するなど、来店客の動向や反応を可視化し、出店ブランドの効果検証に役立てていく予定です。
「明日見世(asumise)」の詳細はこちら
→https://dmdepart.jp/asumise/
2022/01/14 17:00